2021年4月23日(金) 本日の予報曇り最高25℃最低21℃ 日の出06:15日の入19:08
園歌を大きな声で歌うやえやま幼稚園の園児ら=19日午前、やえやま幼稚園
教育長人事の同意案は全会一致で承認された=18日午後、与那国町議会議場
三つのメイン企画が機能停止しているDiDi与那国交流館=17日午前、与那国町
今月末の解散に伴い、活動余剰金15万円を寄付する八重山建築設計監理協会の登野原薫代表=17日午後、八重山毎日新聞社
中山義隆市長に対する不信任決議案に賛成する野党の9人(左側)=16日午後、本会議場
創刊70周年を祝う集いで表彰を受けるプロジェクトチームのメンバーら=16日夕、八重山毎日新聞社会議室
南十字星の石垣楓さん(中)、星の砂の掘井紗らさん(右)、サンゴの新里穂乃花さん=14日午前、底地ビーチ特設舞台
びらきでことし1年の安全を祈願する川平地区の神司ら=14日午前、底地ビーチ
1000日余に渡り教育長が不在となっている与那国町。町当局は19日に人事案を上程する予定=11日午後、与那国町役場
竹富町が可動式の夜間照明整備を計画している波照間空港(2019年12月撮影)
花と緑の街角コンテストに応募のあった場所を審査する審査員ら=12日午後、石垣市美崎町の大鷲の像公園
子牛の平均価格が前回比約10万円近く落ち込んだ3月セリ=11日午前、八重山家畜市場
合格発表を見て喜びを爆発させる八重山高校の受験生ら=11日午前9時、同校ピロティ
行政財産の使用料条例について質問を受け、答弁を調整する執行部=10日午前、本会議場
与那国町議会が開会し一般会計予算案など25議案が上程された=10日午後、同議場
大濱明彦氏の発言撤回と謝罪を求めて中山義隆市長が退席した後、空席となる市長席=9日午後、本会議場
通い慣れた学び舎を巣立った8人の中学卒業生ら=8日、西表小中学校
築52年を迎え、全面更新の検討が必要とされている石垣浄水場=8日
駆除後、次々と並べられたクジャクやキジ=8日午後、石垣市林業総合センターの駐車場
新型コロナウイルスの感染拡大でクルーズ船客や修学旅行生の姿が消えたユーグレナモール=7日正午ごろ
3年間の感謝と惜別を込めて合唱する伊原間中学校の卒業生ら=7日午前、同校体育館
2020年度の施政方針演説を行う西大舛髙旬町長=6日午後、沖縄銀行八重山支店3階の議場
手洗い後汚れがどれほど残っているか確認するANA職員(右)と手洗いマイスターの吉武由喜子氏=6日午後、南ぬ島石垣空港
エンブラエル社旅客機で佐賀空港から与那国島に到着した乗客=5日午後、与那国空港
「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」の記念碑とこぎ手たち。左から花井沙矢香さん、鈴木克章さん、宋元開さん、田中道子さん、村松稔さん、原康司さん=4日、西崎灯台脇(国立科学博物館提供、太田達也撮影)
日本ライオンズの活動を語る識名理事長=4日午後、㈱信用組
観光客減少を受け、川平湾に入る観光バスの数も減っている=3日午前、川平
2020年度県立高校入学者選抜の学力検査に臨む中学生ら=4日午前、八重山高校
外国人労働者雇用事業者数
平得大俣への自衛隊配備計画にかかる市有地の売却案に起立して賛成する与党議員=2日午後、本会議場