八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

タクシー初乗り500円に 離島地区運賃改定

運賃改定について

運賃改定について

8月14日から適用 新たに「時間距離併用制」導入も

 沖縄総合事務局は、八重山を含む沖縄県離島地区のタクシー運賃について普通車の初乗り料金を現行の470円から最大30円値上げの500円にすることを決定した。8月14日から適用される。距離によって加算される1メーター当たりの運賃は40円値上げの100円になる。同局が14日、ホームページで公表した。

 新料金は、自動認可運賃の範囲が下限~上限まで3段階あるが、各社とも上限の運賃を設定するとみられる。

 現行運賃の普通車初乗りは470円(1・167㌔㍍)、加算336㍍で60円。新運賃はそれぞれ500円(1・136㌔㍍)、463㍍で100円。増収率は14・45%になる。

 ジャンボタクシーの特定大型車、個人タクシーに多いレクサスなどの大型車も値上がりする。

 今回の改定に伴い、離島としては新たに「時間距離併用制運賃」も導入される。同制度は、タクシー乗車中に信号待ちや渋滞などの影響で速度が10㌔以下を一定時間走行した場合、その時間を距離に置き換えて計算するもの。普通車の上限値でみると、2分50秒で100円加算される。

 運賃改定の考え方としては、増収分を運転者の賃金に反映させ、顕在化しているドライバー不足の解消につなげることで、必要な輸送サービスを向上させる狙いがある。ドライバー不足はコロナ禍による「業界離れ」で加速した。

 また燃料高騰で厳しくなった経営基盤を立て直す目的もある。同局の資料によると、燃料油脂費は2021年度実績と比べ、査定ベースで23年度は1・5倍上昇。一般管理費も2倍近く膨らんでいる。

 今回の運賃改定について同局は県ハイヤー・タクシー協会に▽運賃改定の認可後、運転者の労働状況改善について利用者に対し積極的に表明する▽実績における運送収入に対する運転者人件費の割合を維持させ、適切な運転手の労働条件の改善措置を講ずる▽運転者の労働条件の改善状況実績を自主的に公表する。賃金水準だけでなく、実質的な労働者負担の軽減等も併せて公表する―ことを求めている。

 同協会八重山支部の伊良皆高司支部長は、八重山毎日新聞社の取材に「増収率14・45%はわれわれが望んでいた数字に近い。収入が伸びることで、燃料費高騰や人件費に適切に反映させたい」と話した。今後、運賃の認可に向けて各社ごとに申請の準備を進めていく。

  • タグ: タクシー運賃改定
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。

    ページ移動

    キーワード検索フォーム