八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

中学生の頃から交流がある台湾の友人が来沖…

 中学生の頃から交流がある台湾の友人が来沖し、その家族も含めて歓迎する食事会を開いた。「沖縄ならでは」と思い、店はアグー豚のしゃぶしゃぶにした。2時間食べ放題。総勢10人で楽しんだ▼アグーはうま味ととろける脂身、コレステロール値の低いことが魅力らしい。一般家庭でも食べるし、贈答品としても重宝されている▼しばらくたったある日、JAの取材で「中国系の人はアグーの脂身を残す」と聞いた。シェフが頑張って料理を作っても白い脂だけ皿に残るという。職員は「アグーの脂身はうま味だ」と説明し、残さないよう呼び掛けている▼台湾の友人に、中国系の人が肉の脂身を食べない理由を聞いた。どうやら若者はメディアが伝える健康的な食事を支持し、高齢者も健康に気をつけて肉の脂肪分を取り除くようだ。なお、一緒にアグーを食べた友人は脂身も食べたと言っていた▼新型コロナ禍が明けて、外国人観光客が目に見えて増えている。昨年1年間だと前年比の21倍となる98万人が来沖、旧正月の春節期間も約3万人が沖縄に来るといわれる▼旅先の外国人客にとって「これは健康な食材なのか」「どう食べるべきなのか」といった疑問もあるだろう。「食」は観光に欠かせない要素の一つ。改めて丁寧な食文化の説明が必要になる。(玉津盛昭)

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。

関連するニュース

  • 関連するニュースはありません。

ページ移動

キーワード検索フォーム