「和紙作り」に挑戦 第8回こども博物館教室
- 2021年02月14日
- 地域・教育
オンリーワンの修了証
こども博物館教室の第8回講座「和紙作り」が13日、八重山博物館特別陳列室で開かれ、受講生12人が手漉琉球紙工房の安慶名清氏から作り方を学んだ。製作した和紙は第9回の修了式(3月13日予定)で修了証に使われる。
この日、受講生たちは石垣島に自生するアオガンピを原料とした和紙作りに挑戦。和紙の歴史や作り方について講話を受けたあと、①皮むき②煮熟③塵取り④叩解⑤紙すき―までの全工程を体験した。...