
- トピックス
- 社会
- 政治
- 地域
- 芸能
- スポーツ
- 市内事業所 迫られる出勤7割減 リモート対応がポイント ... 01/22�摜NEW!
- 全日制を27日まで閉鎖 八商工、生徒、職員4人が感染 ... 01/22NEW!
- 公金横領3件を刑事告訴へ 個人情報管理を強化 ... 01/22�摜NEW!
- これ以上耐えられない 飲食以外から悲鳴 ... 01/21�摜
- バイオトイレ試験運用 分解、コストなど検証 ... 01/21�摜
- 新型コロナウイルス感染拡大で県内の医療体制… ... 01/21
- 沖縄県 緊急事態宣言を発令 2月7日まで ... 01/20�摜
- 幅広い業種の支援を 「事業・雇用継続できない」 ... 01/20
- 市内事業所 迫られる出勤7割減 リモート対応がポイント ... 01/22�摜NEW!
- 幅広い業種の支援を 「事業・雇用継続できない」 ... 01/20
- 暮らし、経済に暗い影 コロナ解雇急増 ... 01/19�摜
- 竹富町島々応援クーポン券 利用期限を延長 ... 01/19�摜
- 新型コロナ 12月下旬以降、急増 ... 01/18�摜
- 時短要請にも休業4割 「採算とれない」と窮状訴え 新型コロナ ... 01/17�摜
- GoTo再開だのみ 観光業襲う“稼働ゼロ” ... 01/15�摜
- 離島フェア2021 優秀賞にゆいまーる牧場 ... 01/15�摜
- 主権展示館 「尖閣諸島と日本人」 ... 01/15�摜
- 「命の選択」迫られる 医療現場崩壊寸前 ... 01/13�摜
- 石垣市新庁舎建設 赤瓦調達にふるさと納税 ... 01/10�摜
- 石垣市、ラインに窓口機能導入へ ... 01/10�摜
- 県の営業時短要請 石垣、宮古の2市追加 ... 01/09�摜
- 不要不急の外出控えて きょうから2週間 中山市長が呼び掛け ... 01/07�摜
- 石垣市 職員を労い、奮起促す ... 12/29�摜
- 与那国町 伝統工芸館、移転新築へ ... 12/28�摜
- 全日制を27日まで閉鎖 八商工、生徒、職員4人が感染 ... 01/22NEW!
- これ以上耐えられない 飲食以外から悲鳴 ... 01/21�摜
- バイオトイレ試験運用 分解、コストなど検証 ... 01/21�摜
- 幅広い業種の支援を 「事業・雇用継続できない」 ... 01/20
- 新型コロナ 12月下旬以降、急増 ... 01/18�摜
- 黒糖バター販売開始 JA八重山支店女性部 ... 01/18�摜
- 109人が挑戦 全国初の共通テスト 八重山試験会場 ... 01/17�摜
- 児童、教職員の2人が陽性 2学級を閉鎖、臨時休校 ... 01/16�摜
- きょうクリスマス 洋菓子店、ケーキ作りに大忙し ... 12/25�摜
- 石垣市伝統工芸館 「織りの未来をつくる」 ... 12/20�摜
- 「手わざ―琉球王国の文化―」始まる 琉球王国文化遺産巡回展 ... 12/07�摜
- 八重山毎日文化賞 受賞者の功績たたえる ... 12/06�摜
- 「ジャスミンタイムしませんか」 イメキャラに地元アイドル ... 11/30�摜
- 25年の活動に区切り 全国竹富島文化協会 ... 11/25�摜
- 「石垣宮」建立で起工式 一大観光地として活用を ... 11/17�摜
- 地城御嶽 12代目神司・南さん退任 ... 11/15�摜
- 石川(二中2年)が全国2位 16日から九州選抜に出場 ... 01/13�摜
- 平良海馬(西武)パ新人王 県出身選手、初の快挙 ... 12/18�摜
- 新人王受賞に称賛の嵐 平良海馬投手快挙 ... 12/18�摜
- 【速報】平良海馬(西武)パ•新人王 県内初の快挙 ... 12/17�摜
- 石垣(白保中2年)、九州U-14に選出 八重山から2人目、GKは初 ... 12/03�摜
- 規模縮小し4月開催へ 部門見直し、感染対策を徹底 ... 11/07�摜
- 新城幸也、東京五輪決定 3大会連続、県出身初 ... 11/05�摜
- 一週間でフル完走を 石垣島ウェブマラソン ... 10/29�摜
- 市内事業所 迫られる出勤7割減 リモート対応がポイント
- 2021/01/22 NEW!
- 全日制を27日まで閉鎖 八商工、生徒、職員4人が感染
- 八重山商工高校は20日、新たに生徒1人に新型コロナウイルス感染が確認された事を受け、全日制を27日まで学校閉鎖するとホームページ上で発表した。 同校は...
- 2021/01/22 NEW!
- 公金横領3件を刑事告訴へ 個人情報管理を強化
- 2021/01/22 NEW!
- これ以上耐えられない 飲食以外から悲鳴
- 2021/01/21
- バイオトイレ試験運用 分解、コストなど検証
- 2021/01/21
- 新型コロナウイルス感染拡大で県内の医療体制…
- 新型コロナウイルス感染拡大で県内の医療体制が逼迫(ひっぱく)しているのを受け、県は19日、緊急事態宣言を発令した。昨年4月、7月に続き3度目の発令だ▼2月7...
- 2021/01/21
- 沖縄県 緊急事態宣言を発令 2月7日まで
- 2021/01/20
- 幅広い業種の支援を 「事業・雇用継続できない」
- 県独自の緊急事態宣言では時短営業に対する協力金の対象が飲食業のみとなっているため、八重山3市町商工会からは「宣言はやむを得ないが、すでに首都圏への国の緊急事...
- 2021/01/20
- きょう大寒 カンヒザクラも開花
- 2021/01/20
- 暮らし、経済に暗い影 コロナ解雇急増
- 2021/01/19
- 竹富町島々応援クーポン券 利用期限を延長
- 2021/01/19
- 市内のコロナウイルス感染拡大が止まらない
- 市内のコロナウイルス感染拡大が止まらない。感染経路が不明な事例も多く、市中感染の不安が広がる。ついに児童、教職員に及んで学級閉鎖、休校措置もとられた▼市民に...
- 2021/01/19
- 新型コロナ 12月下旬以降、急増
- 2021/01/18
- 黒糖バター販売開始 JA八重山支店女性部
- 2021/01/18
- 1年前のきょう、台北市郊外の墓地を見学する…
- 1年前のきょう、台北市郊外の墓地を見学するツアーがあった。戒厳令下で起きた政治的な弾圧の犠牲者らが眠る場所を専門家の案内で訪問するものである。20人余りの参...
- 2021/01/18
- 時短要請にも休業4割 「採算とれない」と窮状訴え 新型コロナ
- 2021/01/17
- 109人が挑戦 全国初の共通テスト 八重山試験会場
- 2021/01/17
- 外は風が強く寒いので休みたい気分。でも…
- 外は風が強く寒いので休みたい気分。でも当日ではメンバーへの連絡が間に合わない。国道ヤラブ並木の芽摘み作業は毎月15日開始で朝7時の集合。取り急ぎ出かけた▼日...
- 2021/01/17
- 児童、教職員の2人が陽性 2学級を閉鎖、臨時休校
- 2021/01/16
- 多数の不法投棄確認 監視カメラ導入検討へ
- 2021/01/16
- テレビ番組の食レポでよく新鮮な刺し身を
- テレビ番組の食レポでよく新鮮な刺し身を「ぷりぷりの食感がたまらない」などと表現することがある。「ぷりぷり」がおいしさの基準みたいになっているが、果たしてそう...
- 2021/01/16
- GoTo再開だのみ 観光業襲う“稼働ゼロ”
- 2021/01/15
- 離島フェア2021 優秀賞にゆいまーる牧場
- 2021/01/15
- 主権展示館 「尖閣諸島と日本人」
- 2021/01/15
- GoTo停止で経済界悲鳴 市・関係団体意見交換
- 2021/01/14
- 石垣島製糖 粗糖1200㌧を初出荷
- 2021/01/14
- 「今の状況が続けば明日にでも命の選択を…
- 「今の状況が続けば明日にでも命の選択をしなければならない」。12日の会見で県立八重山病院の上原真人麻酔科医師の発言だ▼すべての命を救いたいと思うのが医師だが...
- 2021/01/14