八重山諸島のニュース・石垣島・竹富島・西表島・新城島・小浜島・鳩間島・黒島・波照間島・与那国島

エントリー

3月16日「ハーベストフェス」開催 石垣島産農産物の魅力全国に

石垣島ハーベストフェスをPRする関係者ら=7日午後、石垣市役所庁議室

石垣島ハーベストフェスをPRする関係者ら=7日午後、石垣市役所庁議室

「青空食堂」など企画

 石垣島産農産物の魅力を伝えて新たな市場開拓や地域ブランドの確立を促進しようと、石垣市は3月16日午前10時~午後3時に新栄公園で「石垣島ハーベストフェス」~生産者と料理人が紡ぐ島の物語~を開催する。料理コンテストや農業体験、地元食材を活用した「いしがき青空食堂」など多彩な企画を通じて、石垣島の食文化を全国に発信する。

 同イベントは、石垣島で多種多様な農畜産物が生産されている中、冬・春の野菜などが島内外で十分に知られていない現状があるため、魅力を伝えて地域経済の活性化を目指すもの。

 イベントの柱は▽石垣島産農産物の認知度向上と販売促進▽地産地消の推進と地元生産者の所得向上▽ハーブ&フルーツアイランドとしてのブランディング強化▽フードロス削減の取り組み推進―の四つ。実現に向けて、さまざまな企画を立案している。

 企画のひとつ、料理コンテストは①八重山そばをパスタ料理にアレンジ②イスラム教の人でも食べられる食材のみを使用した料理③島野菜やフルーツ・ハーブを使用したスイーツ―の3部門でグランプリを決める。募集は市のホームページや公式LINE、農政経済課窓口で行う。

 農業体験プログラムでは、地元農家が協力して、冬・春野菜の収穫、らっきょや甘しょ(紅芋)の植え付けを行う。こちらも希望者を募集していく。

 ステージイベント・パネルディスカッションは、農業関係者や研究者が登壇して持続可能な農業の未来について議論する。野菜ソムリエの実演料理ショー、石垣中学校バレーボール部の地産地消弁当プレゼンテーションも予定。

 農家産地直送マルシェは、JAゆらてぃく市場と合同企画で、新鮮な野菜・果物・花卉など旬のものが買える特設販売ブースを設置。また、「いしがき青空食堂」を開いて、地元や観光客に大人気な飲食店のこだわり弁当、八重山畜産物流通協議会による石垣島産和牛のもも肉丸焼きなどを販売。地元農畜産物のおいしさを発信する。

 7日、石垣市役所で関係者らが会見しイベント内容を発表。中山義隆市長は「地産地消をテーマに旬の味覚を味わっていただいて、多くの方々に冬春季の野菜のおいしさを知っていただきたい」と来場を呼び掛けた。

  • タグ: ハーベストフェス石垣島産農産物青空食堂
  • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。

    関連するニュース

    • 関連するニュースはありません。

    ページ移動

    キーワード検索フォーム