28人入園、大所帯に よなぐに幼に3園集約で 与那国
- 2022年04月15日
- 地域・教育
保護者ら環境の変化心配
【与那国】よなぐに幼稚園(島袋篤園長)の入園式が12日、与那国小学校体育館で行われた。28人が入園して在園児を合わせると今年度は52人の大所帯。くぶら、ひがわ両園の教諭の退職などに伴う教諭不足で2022年度の運営が困難となり、4月から向こう1年間、両園を休園し、入園予定者が祖納のよなぐに幼稚園に集約された。久部良、比川からは町が通園バスを運行して対応している。
バスで通園する子の親は「状況は仕方ないが休園は今年度で終わってほしい」と話した。別の母親は「入園を控えていきなりの変更で環境に慣れるまで時間がかかる」と、居住地区以外の園に通う子どもたちの安全面も心配していた。
今のところ休園は今年度のみと限定しているが田原伊明教育長は「年度の早い機会に検討委員会を発足して最善策を見いだしたい」と対応を協議する考え。 式では在園児が「楽しいね」を歌って歓迎。島袋園長は「幼稚園には楽しいことがいっぱいあります。仲良く思い切り楽しんで」と述べ、黄色い安全帽を一人一人に配った。 (田頭政英通信員)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 【与那国】釣り大会、競技開始 カジキ初日4本 2022/07/03
- 新1年生14人を歓迎 与那国 2022/04/14
- 教諭不足で幼稚園集約 久部良と比川来月休園方針 2022/03/03
- 与那国にコールセンター アクトプロ社、4月開業 2022/02/10
- 研修修了生が実演 与那国フォーラム 2021/10/31
- 人権の花運動 久部良小で苗植え式 2021/10/24
- 児童生徒、端末持ち帰り 与那国町教委、学び支援へ 2021/09/07
- ハーリー開催へ 与那国久部良 2021/05/17
- 6月に整形外科新設 与那国町診療所 2021/05/16
- 待ちに待った図書館開き 与那国小 2021/04/18