ゴルフ場開発 県承認 市議会一般質問
- 2022年03月24日
- 政治・行政
前勢岳北方で計画されているゴルフ場付きリゾート施設をめぐり、開発事業者の㈱ユニマットプレシャス(東京都)が地域未来投資促進法に基づき県に提出していた地域経済牽引事業計画が22日付で県の承認を得たことが分かった。3月定例石垣市議会で小切間元樹企画部長が23日、長山家康氏の一般質問に答えた。
これにより、農振除外と農地転用を可能とする同法にかかる計画がすべて整ったことになる。市が農振除外と農地転用の法定手続き、事業者が開発申請の手続きを行う。中山義隆市長は「ようやく動きだす。事業者と連携しながら早く着工できるようにしたい」と述べた。
農振除外、農地転用の手続きについて棚原長武農林水産商工部長は「農用地区域に含まれてない土地として法定手続きを速やかに実施することとなっている」と答弁した。
すでに県担当部局との様式の確認なども終えており、農業委員会やJA、土地改良区、森林組合など関係機関への意見紹介も22日付で行い、これらの書類をそろえて手続きを進める。審査はないという。
中山市長は「新型コロナからの経済回復に向けて観光地としてリゾート施設のメニューが増えることは大きな成果、観光地の質の向上に寄与することになる。自然環境に配慮しながら自然環境と共存できるような開発を進めたい」と意欲を語った。
計画によると、事業面積は127・4㌶。ゴルフコース23・96㌶(7308ヤード、パー72)、クラブハウス1棟、ゴルフ教室棟1棟(66室)、宿泊施設は10階建て1棟(120室)、9階建て1棟(100室)、5階建て2棟(61室、60室)、1階建て58棟。
関連するニュース
- 市議会臨時会 コロナ交付金事業、実施へ 2022/05/14
- 市議会一般質問 牛肉海外出荷 最終手続き 2022/03/23
- 2種免許取得補助を削除 2021/12/12
- ゴルフ場開発、容認できない 市民団体が県に反対要請 2021/09/04
- ゴルフ場の早期建設を 経済6団体が県議会に陳情 2021/07/14
- 多選条例、提案しない意向 中山市長 2021/03/13
- 「任期中に必ず着工」 ゴルフ場建設で中山市長 2020/12/12
- 市議会一般質問 通所利用者に無料PCR 2020/12/10
- ゴルフ場 違法開発疑い 石垣陸自配備予定地 2018/12/20
- 陸自計画、「配備に向け手続き開始」 中山市長が施政方針 2017/02/28