市、プレミアム付商品券 18日から販売開始
- 2022年03月09日
- 社会・経済
石垣市は8日、新型コロナウイルス感染症経済対策を目的としたプレミアム付商品券2022の販売を18日から行うと発表した。商品券は前回と同じ市民のみが購入できる「地域応援商品券」のほか、今回新たに観光客などだれでも引換券なしで購入できる「観光応援商品券」と「理容・美容商品券」の2種類を追加。地域応援商品券の引換券は、2月1日時点で石垣市に住民票がある全世帯を対象に先週から発送しており、量販店や共同売店など市内9カ所で5月31日まで販売する。使用期限は、6月1日からの追加販売分も合わせて9月30日までとなっている。
「観光応援商品券」と「理容・美容商品券」は市役所1階売店とタウンパルやまだで販売。利用期限は11月30日までとなる。
利用可能店舗は現在、約540店舗で今後、さらに増やしていき最終的には1000店舗を目指す。取扱店の募集は9月30日まで実施する。
商品券事業は、地元消費を喚起することで市内事業者の売り上げ回復を支援することが目的。市は最大7億8600万円の経済効果を見込んでいる。
地域応援商品券は、大型スーパーなどを含む全ての取扱店で使用可能な共通店型商品券(ブルー)と、個人・中小事業者の店舗に限り使用できる応援業種等商品券(ピンク)の2種類。
市民1人につき1万円で1万5000円分(500円券の共通店型商品券15枚と500円券の応援業種等商品券15枚)を購入できる。2000円単位での分割購入も可能。観光応援商品券と理容・美容商品券は1万円で1万5000円分を上限に購入できる。
2月2日以降に石垣市に転入した世帯は3月16日から市役所1階の特設窓口で本人の名前や住所が確認できる運転免許証などを提示することで引換券を受け取ることができる。
住民税非課税世帯と3歳未満の子育て世帯、2月1日から9月30日の間、生活保護を受給している世帯は商品券引換券を返却することで7500円分の応援業種等商品券を無償で受けることができる。
関連するニュース
- 市議会臨時会 コロナ交付金事業、実施へ 2022/05/14
- 「観光業にも協力金を」 2022/05/11
- 八病院 職員ら11人感染 経路不明、外来停止 2022/04/26
- 管内最多85人感染 コロナ、直近1週間で447人 2022/04/22
- 市内学校給食きょう休止 調理員、コロナ感染 2022/03/04
- 高校3年生へワクチン接種 きょうまで卒業生応援企画 2022/03/04
- 3回目接種、全年代対象に 65歳以上で75.9% 2022/03/02
- 小中高で部活動再開 約2か月ぶり、笑顔広がる 2022/02/22
- 政府に延長要請せず 県、まん延防止20日で期限 2022/02/18
- 新型コロナ 市内小中、81人陽性 2022/01/31