石垣島マラソン延期 3月20日、海開きと同日
- 2022年01月08日
- スポーツ
新型コロナウイルス感染拡大を受け石垣市は7日、23日に予定していた「第19回石垣島マラソン」を3月20日に延期すると発表した。「日本最南端!八重山の海開き2022in石垣島」と同時開催となる。
(8、9面に関連)
石垣島マラソンは開催発表当初から、緊急事態宣言や医療体制が逼迫していないことを条件に開催するとしてきた。
大会はフル、ハーフ、10㌔の3部門で島内1333人、県内500人、島外2297人の計4130人がエントリー。延期に伴って参加を取りやめる場合は、これまでの経費を差し引いた差額2000~3000円を返金する。市はホームページや電子メール、郵便などで参加予定者に延期の旨を通知する予定。
市役所で会見を開いた大会長の中山義隆市長は「ぎりぎりまで開催の可能性を模索してきたが、市民や全国のランナーの安全を第一に考え今回の決定に至った」と説明、「海開きと同じ日になる。3連休に来て、マラソンを楽しんだあとに八重山の海も楽しんでほしい」と呼び掛けた。
海開きは八重山ビジターズビューローが主催、市内の底地ビーチで予定している。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 県全域イベント制限 飲食店「4人以下で」 2022/07/22
- 各御嶽で豊年祭 感染拡大受け、規模縮小 2022/07/20
- 八重山病院 医療崩壊 専用病床122%稼働 2022/07/15
- 管内コロナ最多368人 初3百人超、感染急拡大 2022/07/13
- 八重山病院 一般外来休止 11日から31日まで 2022/07/07
- 管内最多223人感染 初2百人超、週680人 2022/07/06
- 市議会臨時会 コロナ交付金事業、実施へ 2022/05/14
- 「観光業にも協力金を」 2022/05/11
- 八病院 職員ら11人感染 経路不明、外来停止 2022/04/26
- 管内最多85人感染 コロナ、直近1週間で447人 2022/04/22