2022年が開けた。行動力があるとされる
- 2022年01月06日
- 不連続線
2022年が開けた。行動力があるとされる「寅(とら)年」。しかも36年に一度巡ってくる最強の運勢とされる「五黄(ごおう)の寅」だ▼厳しい冬を乗り越え、新たな成長に向けて動きだす段階に入る年と言われ、コロナ禍で沈んだ経済が復調する年となってほしい▼だが現実は厳しい。沖縄本島のキャンプハンセンで発生した新型コロナの集団感染を引き起こしたと見られるオミクロン株の感染が県内で急拡大。5日の発表で623人の感染が確認されるなど、倍々ゲームのように感染者が増えている▼昨年10月30日から感染の確認が無かった八重山でも5日の14人を含め今年に入り18人の感染が確認された。まだ、オミクロン株とは断定されていないが、八重山保健所では「オミクロンの可能性が高い」と見ており、今後、本島と同様、感染の急拡大が心配される▼石垣市では4日にPCR検査など感染対策を実施した上で成人式を行い、参加した426人の新成人が「立派な社会人になれるようたゆまぬ努力を重ねていく」などと決意した。アフターコロナの社会を支えていく若者たちだ▼新型コロナ第6波が現実となる中、厳しい成人としての船出だが、常に大人としての自覚と責任を持ち、故郷を誇りにそれぞれの道で輝くことを期待したい。(下野宏一)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。