新庁舎きょう落成式
現庁舎は閉庁セレモニー
石垣市役所新庁舎の落成式が12日午前10時から新庁舎内で開催される。開庁は15日午前8時半。
オープニングセレモニーとして市民栄誉賞受賞者の茅原南龍氏が揮毫した銘石・銘板が除幕され、テープカットが行われる。午後2時から同5時までは市民内覧会。
午後5時半からは現庁舎閉庁セレモニーが行われ、引き続き「市役所現庁舎51年間ありがとう記念写真展」も開催される。市長室や議長室で記念撮影ができる。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 市役所新庁舎百条特別委 6月議会で最終報告へ 2022/05/14
- 庁舎建設、2案検証へ 与那国町、移転と現在地 2022/03/18
- 新庁舎県外産瓦 協議なく変更承認か 2022/02/16
- 新庁舎百条委 市長喚問、来月7日に 2022/01/29
- 赤瓦文書黒塗り「不適当」 審査会、情報不開示に結論 2022/01/15
- 中山市長、証人喚問へ 新庁舎百条特別委 2022/01/13
- 市、出生届世帯にカンヒザクラ 新庁舎開庁記念で 2021/12/22
- 新庁舎駐車場有料化へ 石垣市案「入庫30分まで無料」 2021/09/08
- 新庁舎総事業費108億円超 石垣市 2021/08/19
- 与那国町 新庁舎用地に季節工施設 2020/12/18