八重高、全国高文祭へ 「海とぅ山とぅぬ宝ぬ島」テーマに
- 2021年11月08日
- 芸能・文化
県大会3高郷芸部、優秀賞
八重高は、「海とぅ山とぅぬ宝ぬ島」をテーマに八重山の豊かな自然の恵みが唄や芸能、祭りへとつながっていく様子を発表した。「鳩間節」「海上節」「みなとーま」で海の幸を、「やりくぬひょう」「こいなユンタ」「山バレーユンタ」で農作業を表現した。黒島の「世果報口説」では神への感謝を唄い、最後は「まみどーま」で幸せと繁栄の願いを込めた。
知念粋加部長は「十分な練習時間が取れなかったけど、本番当日の舞台では心からの笑顔で活気ある演舞を披露できた。仲間や後輩、指導者や先生方に感謝している。来年はバトンを受け継いだ後輩たちに国立への思いを乗せて八商工、八重農の分まで頑張ってほしい」と話した。
大会は、郷土の歴史と文化の中に伝承されてきた伝統芸能の普及と、各校郷土芸能部の育成を目的に開催されている。
【沖縄】第32回沖縄県高等学校郷土芸能大会(県高校文化連盟主催)が6日、沖縄市民会館で開かれ、八重山高校郷土芸能部が来年8月に東京で開かれる全国高等学校総合文化祭への出場権を手にした。3年連続、24回目となる。県内10校が出場し、八重山からは八重高、八重農、八商工の3郷土芸能部が優秀賞に輝いた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 感動をありがとう 八重高野球部 2020/08/13
- 八重農郷芸部 全国出場の支援に感謝 2019/12/24
- 平真小、二中、八重高がそろって全国出場決める 2019/11/18
- 八重高美術部に九州・沖縄エリア賞 2018/06/15
- 〝芸能の魅力伝えたい〟 2015/12/19
- 八重高、4強ならず 2015/10/27
- 「感動をありがとう」 2015/10/27
- 【速報】八重高1ー8で破れる 2015/10/26
- 八重高快勝、8強進出 九州高校野球 2015/10/25
- 八重高、きょう初戦 九州地区高校野球 2015/10/24