衆院選きょう投開票
- 2021年10月31日
- 政治・行政
【那覇】第49回衆院選は31日に投開票が行われ、11人が立候補している沖縄4選挙区では同日夜遅くには当落が判明する見通し。八重山3市町を含む沖縄4区は、自民前職で沖縄北方担当相兼復興相の西銘恒三郎氏(67)=公明推薦=と立憲民主新人で元那覇市議会議長の金城徹氏(68)が接戦を展開、自公対「オール沖縄」の一騎打ちとなった。選挙戦最終日の打ち上げ式で「沖縄の課題解決のため仕事をさせてほしい」「沖縄に寄り添わない政府に政権交代で意思を示そう」と最後の訴えで支持浸透を図った。(2,8,9面に関連)
西銘氏は先島への陸自配備について「安全保障を守るためにやるべきだ」と推進の立場、新型コロナウイルス禍からの経済回復、自公の連立継続を強調。
金城氏は陸自配備について「住民合意のない配備に反対」のスタンス。辺野古新基地建設反対や保育園の受け持ち定数改善、子育て支援を主張した。
西銘陣営は午後5時30分から南風原町兼城交差点で打ち上げ式。南風原町議会の玉城勇議長、座波一県議らが支持を訴えた。
金城陣営は豊見城市翁長北交差点で打ち上げ式。玉城デニー知事、山川仁豊見城市長らが支持を呼び掛けた。
県選管によると有権者は10月18日現在、117万5193人で沖縄4区は29万5619人。石垣市3万9145人、竹富町3497人(30日当日)、与那国町1347人。
4区以外では1区に赤嶺政賢氏(73)=共産=、国場幸之助氏(48)=自民=、下地幹郎氏(60)=無所属=の前職3氏、2区に宮崎政久氏(56)=自民=の前職1人とカウンセラーの中村幸也氏(41)=N党=、元北中城村長の新垣邦男氏(65)=社民=、元那覇市議の山川泰博氏(51)=維新=の新人3氏、3区に屋良朝博氏(59)=立民=の前職1人と島尻安伊子氏(56)=自民=の新人1人が立候補している。
関連するニュース
- 離島振興、安保を推進 2021/11/02
- 西銘・金城氏 懸命訴え 衆院選きょう打ち上げ 2021/10/30
- 沖縄4区、争い熾烈 2021/10/28
- 西銘、金城氏 一騎打ち 沖縄4区 激戦幕開け 2021/10/20
- 前職、新人 激突へ 衆院選、あす公示 2021/10/18
- 来年2月27日投開票 石垣市長選 2021/05/08
- 【参院選】投開票まであと1週間 安里氏、高良氏に聞く 2019/07/14
- 衆院選沖縄4区は石垣島への陸上自衛隊基地配備計画に賛成した… 2017/10/25
- 西銘氏が1万1000票獲得 衆院選・八重山地区 2017/10/23
- 審判待つ4選挙区12人 衆院選きょう投開票 2017/10/22