PCR検査受けて 成人式出席者に呼び掛け
- 2021年03月16日
- 地域・教育
石垣市 15日現在、受検者43人のみ
石垣市はことしの成人式(3月21日午後2時、総合体育館メインアリーナ実施)に出席する新成人を対象に、PCR検査を実施している。費用は市が全額負担。PCR検査を受けて陰性が確認されなければ式に出席できない。受検には事前予約が必要で▽市教育委員会いきいき学び課へ電話(83―0373)▽WEBから入力(QRコード)▽市教委が保護者世帯へ送付した「成人式当日受付票」をいきいき学び課へ持参―のいずれかで予約できる。
無料検査は、偽陰性判定による確認漏れを防ぐために「帰島直後とその5日後」の計2回実施する。
対象となる新成人は543人だが、15日現在、検査を完了したのは43人のみ。検査予約済みが286人、式典欠席予定者は71人で、式典前は検査が混み合うと予測される。
中山義隆市長は保護者世帯に向け「新成人が家に帰ってきたら、すぐ検査を受けさせてほしい。検査を受けないまま他人と会食し、感染が広がることが一番怖い」と危機感の共有を呼び掛ける。
石垣市は対象となる新成人の保護者世帯へ「成人式当日受付票」を発送済み。
成人式に出席するには①検査を受ける際に病院に成人式当日受付票を提出し、検査済み陰性を示す押印をもらう②成人式に入場する際に同受付票を提出する―などの必要がある。
問い合わせは市教委いきいき学び課(83―0373)まで。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 21日までに構築へ 玉城知事 2021/04/08
- 新成人をPCR検査 3月式出席者全員 2021/02/04
- 成人式延期 地域経済に影響も 2020/12/11
- PCR検査を無料実施へ 通所サービス利用者など対象 2020/12/08
- ドライブスルー方式を提案 PCR導入に境田医師 2020/05/01
- 運用ずれ込む可能性 八重山病院のPCR検査 2020/05/01
- 成人式は「20歳」で 影響世代76%が回答 2019/11/01
- 飛躍誓い新たな門出 石垣市成人式 2019/01/05
- 晴れの門出祝う 新成人ら夢膨らませる 2017/01/05
- 「夢に向かって全力で」 新成人499人、思い新た 2016/01/05