新型コロナ 25日ぶりの感染確認
- 2021年02月24日
- 地域・教育
石垣市在住女性
県八重山保健所は23日、石垣市在住の無職女性(年齢非公表)の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。管内では1月29日以来、25日ぶりの感染確認となり、累計では269人となった。
女性は22日、有症状で石垣島徳洲会病院を受診、PCR検査で陽性と判明した。23日に八重山病院に入院した。軽症。
県の糸数公保健衛生統括監によると、八重山保健所の報告として女性は県外渡航歴があり、県外で感染した可能性があるという。保健所が行動歴を調べ、濃厚接触者の洗い出しを行っている。
石垣市では24日から営業時間短縮要請の内容が緩和されるが、糸数統括監は「感染者が出ても調査して封じ込めるということが確認されており、方針に変更はない」とした。
石垣市は、感染が疑われる体調不良がある場合には市の新型コロナウイルス感染症相談外来に連絡するよう呼び掛けている。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 団体客“与那国離れ”も 島内最大のホテル休館へ 2021/03/04
- 31日まで申請受け付け がんばる事業者応援支援金 2021/03/04
- 水道基本料減免へ 新型コロナ対策で4~6月 2021/02/22
- 障がい者就労にも影 7割超で収入減 2021/02/22
- 事業者ら県施策に不満 コロナ交付金で経済支援へ 2021/02/10
- 続く市民への負担 街に疲弊の色濃く 2021/02/05
- 「やり過ぎ」「従うしか」 13日施行、過料に賛否 2021/02/05
- 宮古島で接待飲食 市長選応援の2日間 2021/02/03
- 崖っぷちの観光業 3月の修学旅行も危機 2021/02/03
- 雇止め対策 業種拡大 経済活動低迷、全市民対象に 2021/01/27