石垣島キャンプ始動 晴天下、トレーニングに汗
- 2021年02月01日
- スポーツ

攻守を切り替えながら素早くボールを回す選手ら=1月31日午前、サッカーパークあかんま
キャンプインセレモニーで花束を受け取るアンジェ・ポステコグルー監督(中央)=1月31日午前、サッカーパークあかんま
サッカーJ1の横浜F・マリノスが1月31日、2021シーズン開幕に向け石垣島でキャンプインした。新型コロナウイルス感染予防のため、4年目で初の無観客開催となったが、選手らはトレーニングに汗を流した。1次キャンプは8日まで。
今キャンプには28選手が参加、練習は午前と午後に分けて行う。初日の石垣島地方は青空も広がり、23度前後まで気温が上がるなど絶好のコンディションとなった。
選手らは午前中、ストレッチやウオーミングアップを終え、1組2チームでパス練習をした。攻守の切り替えを意識しワンタッチで素早くボールを回しながら動きを確認。ゴールキーパー陣は別メニューのトレーニングに励んだ。
キャンプ終盤の6、7日には沖縄SV、海邦銀行とそれぞれ練習試合を行う予定。8日午前中まで練習した後、石垣島キャンプを切り上げる。
練習に先立ち、キャンプインセレモニー(石垣市主催)があり、中山義隆市長は来島を歓迎し、「昨シーズンは過密スケジュールの中、アジアチャンピオンズリーグでクラブ史上初の決勝トーナメント進出を果たした。トーナメントでは惜しくもベスト16の結果になったが、この悔しさをバネに今シーズンさらなる飛躍を」と期待した。
この後、ミス八重山がアンジェ・ポステコグルー監督に花束を贈呈。石垣市商工会、オリオンビール、ユーグレナ、川平ファーム、石垣の塩スパ事業部、八重泉酒造、宮城菓子店から自社商品の寄贈もあった。
関連するニュース
- 〝覇権奪取〟、ロッテが始動 石垣島キャンプ、選手一丸 2021/02/02
- プロ野球 千葉ロッテが石垣入り 日本一へ「突ッパ!」 2020/01/31
- J1横浜Mにファン熱視 海銀SCと練習試合 実戦で動き確認 2020/01/21
- 横浜F・マリノスが来島 きょうから石垣島キャンプ 2020/01/13
- 「強いマリノスつくる」 横浜F・マリノス 2019/01/21
- 横浜F・マリノスが来月、石垣キャンプ 2018/12/12
- ロッテ始動、石垣島キャンプ 2018/02/02
- 今年こそ覇権奪還!! ロッテが石垣入り 2018/01/31
- 逆襲はこの地から 横浜F・マリノス 2018/01/22
- 「翔破」掲げ始動 10年目の石垣島キャンプ 2017/02/02