マーチング全国大会の講評発表 コロナ禍、動画形式で開催
- 2021年01月28日
- 地域・教育
第48回マーチングバンド全国大会で「グッドビジュアル賞」を受けた平真小マーチングバンドレインボーの「Eagle」=2020年11月1日、石垣市総合体育館

第48回マーチングバンド全国大会で「グッドパフォーマンス賞」に輝いた石垣第二中吹奏楽・マーチングバンド部の「We Won't stop!~仲間と駆けあがれ~」=2020年12月26日、石垣第二中学校
二中・グッドパフォーマンス賞
第48回マーチングバンド全国大会~e―Marching Special Edition2020~(一般社団法人日本マーチングバンド協会主催)の講評が25日に発表され、平真小学校マーチングバンドレインボー(東友優部長、部員38人)が「小学生の部 小編成」で「グッドビジュアル賞」、石垣第二中学校吹奏楽・マーチングバンド部(武田結菜部長、部員47人)が「中学生の部 小編成」で「グッドパフォーマンス賞」を受けた。
例年はさいたまスーパーアリーナに全国の県代表校が集結し頂点を決するが、ことしは新型コロナウイルスの影響で動画提出形式で開催。順位付けは行わず、全出場校が「グッドパフォーマンス」「グッドサウンド」「グッドビジュアル」のいずれかの賞を受けた。
2年連続の全国大会出場となった平真小は、カンムリワシの巣立ちをテーマとした演目「Eagle」の動画を提出。東部長は「ビジュアル賞は見せ方を評価してもらえたと思うのでよかった。後輩たちには3年連続全国大会出場を成し遂げてほしい」と達成感と期待を語った。
石垣第二中は赤、黒、金のテーマカラーで織りなす演舞と圧巻の演奏でほとばしる情熱を表現した「We Won,t stop!~仲間と駆けあがれ~」を提出。武田部長は「パフォーマンス全体を評価してもらえたと思う。コロナの中でも大会が無くならず、ビデオ審査をやらせてもらえてよかった。後輩たちに日本一を取ってもらいたい」とバトンを託した。
関連するニュース
- 全国大会へ初のそろい踏み 空路帰島し決意も新た 2019/11/19
- 八重高 全国2位 石垣クラウン銀賞 2017/02/20
- 八重高カラーガード部が金賞 マーチングバンド全国大会 2016/02/23
- 全国大会初出場で銀賞 石垣クラウンイーグルズ帰島 2015/12/23
- 4年ぶりの全国大会で銀賞 マーチングバンド 2015/12/22
- 一糸乱れぬ演奏演技を披露 二中吹奏楽・マーチングバンド部 2014/12/10