新型コロナ 感染高止まり状態
- 2021年01月08日
- 地域・教育
市で医療関係者ら5人
八重山地域新型コロナウイルス対策本部(本部長・宜野座葵八重山事務所長)は7日、石垣市内で新たに男女5人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。市内の直近1週間の陽性判明者は25人となり、今年に入って高止まり状態。八重山保健所管内の感染者も累計で208人となった。
陽性判明者はいずれも石垣市在住者。年代・職業非公表の女性、職業非公表の60代女性、公務員の30代女性、公務員の30代男性、会社員の50代女性。
5人中に昨日夜に陽性が判明した竹富町役場職員の30代男性が含まれている。
確定者の濃厚接触者は会社員の50代女性のみでほかの4人は6日になんらかの症状が出たことから病院や相談外来でPCR検査を実施し陽性が判明した。
全員が軽症で2人は八重山病院、1人は徳洲会へ入院。残る2人は、それぞれ宿泊療養施設へ入所と自宅療養となった。行動歴は保健所が調査中。
石垣市では、ことし1月2、3日を除き、昨年12月23日から連続して陽性者が確認されている。
感染拡大が止まらないことから市は6日、7日から20日までの2週間、不要不急の外出を控えるよう市民に呼び掛ける事態となっている。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 新型コロナで初のオンライン 八重山から9社22品出展 2021/01/23
- 午後8時の時短開始 各店舗、収入確保に必死 2021/01/23
- 全日制を27日まで閉鎖 八商工、生徒、職員4人が感染 2021/01/22
- これ以上耐えられない 飲食以外から悲鳴 2021/01/21
- 暮らし、経済に暗い影 コロナ解雇急増 2021/01/19
- 竹富町島々応援クーポン券 利用期限を延長 2021/01/19
- 新型コロナ 12月下旬以降、急増 2021/01/18
- 時短要請にも休業4割 「採算とれない」と窮状訴え 新型コロナ 2021/01/17
- 児童、教職員の2人が陽性 2学級を閉鎖、臨時休校 2021/01/16
- 「命の選択」迫られる 医療現場崩壊寸前 2021/01/13