石垣市 職員を労い、奮起促す
- 2020年12月29日
- 政治・行政
3市町仕事納め 「公務員としての自覚を」
官公庁や一部の企業では28日、2020年の仕事納めを行った。事業所や家庭では年末の大掃除をする姿がみられるなど、新しい年に向けた準備が本格化する。八重山3市町は同日夕、仕事納め式を行い、それぞれの首長が一年の労をねぎらうとともに、住民福祉の向上に全力を挙げるよう求めた。
石垣市では午後4時から第1・2会議室で、新型コロナウイルス感染防止の観点から部課長のみを集めて行い、職員には庁内放送を流した。
中山義隆市長は、ことし相次いで発生・発覚した職員の不祥事に冒頭で言及、「市役所に対する市民からの信頼は大きくそこなわれている。職員一人一人が初心に立ち返り、市民から負託を受けた公務員であることを自覚し、公務内外を問わず自らを律するよう、また管理監督者の職員は組織体制の見直しと基本的な『報・連・相』の徹底を図り、しっかりと部下の管理・監督を行うよう強く求める」と強調した。
「世の中の話題は新型コロナ一色であったように感じる」とことし一年を振り返りつつ、生活・経済支援や感染予防対策などさまざまな施策を紹介、「感染予防・拡大防止をしっかりとしながら経済対策に引き続き取り組む」と述べた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 石垣市新庁舎建設 赤瓦調達にふるさと納税 2021/01/10
- 石垣市、ラインに窓口機能導入へ 2021/01/10
- 不要不急の外出控えて きょうから2週間 中山市長が呼び掛け 2021/01/07
- 市議会特別委 市職員不祥事、審議開始 2020/12/26
- 石垣市 堆積土砂を埋め立て用に 2020/11/28
- 石垣市 子育て支援員研修閉講 2020/11/16
- 石垣市 地域別意見交換開始 2020/11/10
- 石垣市プレミアム付商品券 4割、2億8257万円分販売 2020/10/28
- 新型コロナ 市の医療フェーズ最高「5」に 2020/10/18
- 首里城義援金など501万円横領 20代職員を懲戒免職 不祥事また、今年度だけで3件目 2020/10/14