比嘉、自己タイも2位(女子走り高跳び) 石垣第二(男子4×100㍍リレー)予選4位敗退
- 2020年10月19日
- スポーツ

女子走り高跳び1㍍66で2位に輝き表彰台に上る比嘉桃花(左)=18日午後、日産スタジアム(提供)

男子4×100㍍リレーで惜しくも決勝進出を逃した石垣第二中の大濵凌空、上地星矢、櫛引琉星、平良勇翔(左から)=18日午後、日産スタジアム(提供)
全国中学校陸上競技大会(日本陸上競技連盟主催)の3日目が18日、横浜市の日産スタジアムで開催され、女子走り高跳びの比嘉桃花(石垣中3年)=石垣島アスリートクラブ=が自己記録・八重山中学記録に並ぶ1㍍66で2位入賞に輝いた。男子4×100㍍リレーの石垣第二中(大濵凌空、櫛引琉星、上地星矢、平良勇翔)も同じく自己記録・八重山中学記録に並ぶ44秒09のタイムを出すも予選組4位、総合17位となり、目標としていた決勝進出を惜しくも逃した。
結果は次の通り。
【男子4×100㍍R】
▽予選5組=①上山南(山形)43秒11②長岡大島(新潟)43秒60③小諸東(長野)43秒65④石垣第二44秒09
【女子走り高跳び】
①森崎優希(八王子六)1㍍69②比嘉桃花(石垣島アスリート)1㍍66③前西咲良(和歌山紀之川)1㍍66
■比嘉、わずかに及ばす 「自分の力出せた」
日本一を目標に挑み、コンディション調整もうまくいった。「調子が良かった」と1㍍57、60、63を順調にクリア。自己記録に並ぶ66も出場選手の中で唯一1回目で成功させた。自己記録更新をかけた69の1本目、踏み切りは合ったものの「上にいくまでのタメがなかった」と身体がバーにかかり失敗。心を落ち着かせ「何も考えずに全力で跳ぼう」と2本目に挑んだが、わずかに届かず、目標にしていた日本一にはあと一歩及ばなかった。
比嘉は「落ち着いて69に挑めたが、跳べなかったので悔しい。66の1本目が一番良かったのでそれが69でできたらと思った。でもしょうがない。最後も皆で楽しく表彰台に上れた」と振り返り、「自分自身大会で一番成長できたと思うので、高校でもこの気持ちを忘れずにインターハイ優勝を目指して頑張っていこうと思う」と次の目標を掲げた。
「大会前に先生や友達から動画で応援メッセージが届いて励まされたし、そのおかげで本番もリラックスして臨めた。結果は悔しいが、いつもとは違う環境の中でも自分の持っている力を出せたので良かった。石垣島に胸を張って帰りたい」と前を向いた。
石垣島アスリートクラブの新谷敦史代表は「全国の選手の中でも身体能力の高さがあると感じた。ここに技術がかみあえば日本トップレベルの選手になれると信じている。小4から6年間一緒に競技をやってこれて楽しかった。これから高校へ進学しての3年間を楽しみにしたい」と語った。
■100分の8秒差で決勝逃す 石垣第二 自己最高タイ、完全燃焼の走り
43秒台と初の決勝進出を目指して臨んだ石垣第二は予選5組に登場。優勝を飾ることになる上山南(山形)など強豪がそろう組で自己記録タイの44秒09をマークするも4位。全体では17位となり、決勝進出16位にわずか100分の8秒届かなかった。
それでも個々の実力を発揮。スターターの大濵は「練習よりスタートが良くなっていたし、バトンパスも完璧に合ったけど周りが速過ぎた。緊張で少しかたくなった部分あったが、持っている全てを出せた」と納得の走り。
2走の櫛引は「コンディションも良くベストパフォーマンスができたと思う。大濵からのバトンパスも完璧で、意識していた身体の軸もぶれずに走ることができた」、3走の上地も「しっかりインコース、ラインぎりぎりを攻めれたので良い走りができた。この4人で走ってきたなかで1番最高の走り。悔いはない」と完全燃焼。
アンカーの平良は「全国で周りに飲まれている部分はあったが、いい走りができた。でも県大会とタイムが変わっていないので悔しい」と声を落とした。
補員としてメンバーを支えた南は「皆良い走りができていた。全国は会場も大きくレベルも高い。この経験を生かして、来年は個人種目で行けるように頑張りたい」と目標を新たに。
南慎太郎教諭は「ベストの状態で走りも悪くはなかったが、全国の壁は厚かった。43秒が出ていたら決勝に行けたので本音を言うと悔しい」と話し、「それでも47のうちの17位で全国レベルの中で実力は示せた。これから高校に行って頑張ってほしい」とエールを送った。
関連するニュース
- 二中が八重山中学新で優勝 10年ぶり記録更新県代表として全国大会へ 2020/09/15
- 仕事内容など紹介 石垣第二中 2018/12/12
- 中学の卒業シーズン到来 郡内11校で519人が新たな門出 2018/03/11
- 働く大切さを学ぶ 2017/10/04
- 比嘉、走り高跳び日本一 144センチの自己記録 2017/08/20
- 石垣第二中 Aパート金賞 石垣、船浦は銅賞 大浜 Bパート奨励賞 2017/07/29
- 石垣第二中、堂々の行進 きょう仙台育英と初戦 2017/03/25
- 息の合った演奏を披露 二中吹奏楽・マーチングが定演 2016/12/24
- 全国中学駅伝、きょう号砲 石垣第二、本番向け気合十分 2016/12/18
- 二中男子駅伝部を支援 生徒会ら遠征費の募金活動 2016/12/14