第56回石垣島まつり2020 BEGINライブ配信
11月8日に新栄公園で開催される「第56回石垣島まつり2020」について、同実行委員会(中山義隆会長)は24日午後、第2回役員会を市役所庁議室で開き、プログラムを縮小して無観客で開催することを決定した。メーンイベントとして市出身アーティストBEGINによる「デビュー30周年スペシャルライブ」を動画サイトYouTubeと石垣ケーブルテレビで配信する。厄よけ祈願アマビエのたこ揚げや応援メッセージを張り付けたエール花火(打ち上げ花火)も行う。
テーマは「We are living in ISHIGAKIJIMA〜世界に届け!石垣島の風と音2020・THE石垣島まつり〜」。例年のステージプログラムやパレードは行わず、午後5時から同9時までの動画配信を行う。新型コロナを乗り越え、島の魅力を島内外にPRする1分程度の動画を市民から募り、ニュース風のバラエティー動画集にして放映。その後、市民会館中ホールからBEGINのスペシャルライブを中継する。
午前10時から12時までは厄よけ祈願として「あまびえーぐる」などをあしらった感染予防横断幕のたこを揚げる。
無観客のため出店はないが、市内飲食店などを対象にした応援企画を実施。今後、開催日限定の特別メニューやテークアウト、割引特典などを設ける賛同店舗を募る。店舗利用者を対象にした抽選会も行われる。
実行委員会会長の中山市長は「新しい形での開催となる。島の人が元気になるようなまつりにしたい」と語った。黒嶋克史副会長は「パレードもなく寂しいような気持ちもあるが、初のライブ配信を通して多くの各地域、世界へ発信していけたら。石垣市の発展につなげていきたい」と述べた。
関連するニュース
- 世界に届け!石垣島の音と風 アクセス8000件超 2020/11/10
- 石垣島まつり開催へ 11月7、8日 2020/07/22
- 島人が歌う「島人ぬ宝」 安間さん制作動画、公式映像に 2020/06/06
- 趣向凝らしパフォーマンス 石垣島まつりハイライト 2019/11/04
- 趣向凝らし2000人パレード 2018/11/05
- 11月3、4日開催決定 石垣島まつり 2018/04/26
- 華麗にパフォーマンス 石垣島まつり 2017/11/06
- 石垣島まつりが開幕 ステージと出店熱気 2017/11/05
- ようこそ石垣島まつりへ 2017/11/04
- 先輩ミュージシャン9人の還暦祝う 2017/09/21