八重山産マンゴー、10%増の201トン 20年見込み
県全体では5%減、1744トン
【那覇】県農林水産部園芸振興課がこのほど発表した2020年度八重山産マンゴー生産予測量は平年対比10%増の201㌧、県全体は同5%減の1744㌧を見込んでいる。
八重山地区の生産量は15年が209㌧、16年が132㌧、17年が216㌧、18年が153㌧、19年が180㌧で推移。200㌧を超えれば15年、17年以来となる。
同課が事務局を務める県果樹フェスティバル実行委員会は11日に第13回県マンゴーコンテスト表彰式、12日に南風原町のJAおきなわファーマーズマーケットくがに市場で販売を予定している。コンテストは10日に審査し、受賞者を決定する。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 石垣島の夏の味 全国へ パイン、マンゴー出荷式 2019/06/22
- 夏の味覚 全国へ届けます 2018/06/22
- 本格的な収穫可能に JA生産部会 2017/07/02
- 過去最高229㌧見込む 2017/06/21
- 南国の味覚 全国へ 2017/06/15
- 直撃免れ、農家命拾い 台風1号 2016/07/08
- マンゴー29%収穫減 八重山地区133㌧ 2016/06/26
- マンゴー収穫量減少か 開花率低く影響懸念 2016/04/18
- 「完熟マンゴーどうぞ」 関東圏へ80㌔初出荷 2015/06/24
- パイン、マンゴー出荷 西表島郵便局 2015/06/07