Uターンラッシュ、ピーク 新成人も決意新たに旅立つ
- 2020年01月06日
- 地域・教育
南の島石垣空港
年末年始をふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュが4日から南ぬ島石垣空港でピークを迎えており、5日には新成人者の姿も多く見られた。4日までに郡内各地で行われた成人式に出席、祝福を受けた新成人たちが家族に見送られながら、決意を新たに島を後にした。
このうち沖縄市でアパレル関係の仕事をする新川出身の岩崎美樹さん(20)は3日、市主催の成人式に出席するため2泊3日の日程で帰省していた。中学と高校のそれぞれ2年間を本島の学校に通っていたため、友人と久しぶりの再会、「やはり地元が一番楽しい」と良い思い出になった様子。
「中学時代を過ごしたうるま市の成人式にも出席するので、人生に1度しかない成人式を2度楽しめる」と笑顔。「将来の目標は自分のブランドを持つこと。私のブランド服をみんなに着てもらい、喜んでもらいたい」と話した。
大学の冬休みを利用し、昨年12月23日から石垣市で過ごした富士大学=岩手県花巻市=3年の黒島投真さん(21)は「リフレッシュを兼ねて帰省し、八重高野球部時代の仲間と野球をしたのが楽しかった。家族ともゆっくり過ごすことができた」と満足げ。
「大学でも野球を続けており、6日から練習が始まる。ことしは神宮球場での全国大会に出場するのが目標。さらに就職活動も行い、社会人野球の強いところに就職したい」と話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 東京からGoToで来島 観光業界に期待感 2020/10/02
- 本土直行便、毎日運航へ 空港内売店も全店営業 2020/06/17
- ようこそピーチ成田便 初便が到着、運航開始 2019/12/27
- 「おかえり~」 南ぬ島石垣空港 2018/12/30
- 大型連休スタート 多くの観光客が続々来島 2018/04/29
- 新空港業務を民間委託 石垣市 2018/04/02
- 南ぬ島石垣空港 開港5周年を祝う 2018/03/08
- 南ぬ島石垣空港きょう5年 2018/03/07
- 石垣島と久米島を周遊 FDAが運航開始 2017/11/29
- 緊急着陸の1機離陸 部品運搬含め一時3機 2017/10/03