台風17号 終日強風、空海交通まひ
- 2019年09月22日
- 災害・事件・事故
観光客ら4000人の足乱れ
八重山地方は21日、台風17号の影響で与那国空港で午後0時すぎ29・3㍍、石垣市伊原間で午後1時すぎ25・4㍍の最大瞬間風速を観測するなど、終日強風が吹いた。
この影響で空と海の交通機関がほぼマヒ。与那国空港発着は全便欠航、南ぬ島石垣空港の発着便は遅延や欠航が相次ぎ計46便が運航できず、約4000人の足が乱れた。石垣島と周辺離島を結ぶ航路は全便欠航となった。
日本トランスオーシャン航空(JAL)は12便、琉球エアコミューター(RAC)は12便、全日本空輸(ANA)は16便が欠航した。その他の便にも遅延が出た。
南ぬ島石垣空港では旅程を変更してチケットを買い求めたり、空席待ちをする観光客らで一時混雑した。
東京から友人4人で旅行で訪れていた20代男性は「19日から来たが天気も良くなくてもう少し楽しみたかった。予定通り帰れそうでほっとしている」と話し、羽田行きの空席待ちをしていた20代男性は「3泊4日の予定を早めたが、きょうの朝の便が欠航になってしまった。早く帰りたい」と不安な表情を見せた。22日の便でも一部欠航が決まっている。
同日の離島航路では上原、鳩間島の2航路が欠航の見込み。波照間航路は未定となっている。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 台風13号 空と海のダイヤ乱れる 2019/09/05
- 台風の影響で空港閉鎖 2018/09/29
- 台風22号 空の便2500人余影響 2017/10/29
- 空の便乱れ442人影響 台風18号 2017/09/15
- 直撃免れ、農家命拾い 台風1号 2016/07/08
- 多くの利用客に影響 台風19号 2014/10/12
- 週末イベントを「直撃」 台風16号 2014/09/20
- 離島ターミナル閑散 空・海の便が一部欠航 2014/07/24
- 登野城で最大瞬間34.5㍍ 台風8号 2014/07/09
- 生放送が一時中断 FMいしがき 2014/07/09