県選抜に八重山4選手 U-12女子サッカー
- 2019年01月11日
- スポーツ
13日から九州大会
13、14日に福岡県宮若市で開催されるキャノンガールズ・エイト第29回JFA九州ガールズ・エイト(U-12)サッカー大会に出場する沖縄県選抜チームに、八重山から加原生彩輝(平真小6年)、佐伯美羽(真喜良小6年)、石垣陽菜(白保小6年)、後呂優月(八島小6年)の4人が選出された。
同大会は、日本サッカー協会が女子サッカー小学生年代の育成を目的に開催。九州の各県選抜16チームが出場して順位を競う。沖縄からは県選抜2チームが出場、加原、佐伯、石垣の3人がA、後呂がBで出場する。八重山からの選出は3年連続。次年度の九州トレセンに向けて各選手が存在感をアピールする最初の機会となる。
加原は「ことしは中学に上がるのでフィジカルを強くし、高校では全国大会に出場したい」と先を見据える。
佐伯は「今後も出られるようにいいプレーで活躍したい」、中盤で動く後呂は「全力を尽くしたい。正確なパスを目指す」と意欲。
GKの石垣は「すごい選手だと目に留まるように頑張りたい」と意気込んだ。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 金城(石垣中出身)全国大会へ 那覇西高サッカー部 2018/12/24
- 早野、伊良部選手がトレセン選出 日本サッカー協会 2018/04/14
- 逆襲はこの地から 横浜F・マリノス 2018/01/22
- 初のサッカークラブ誕生 竹富町 2017/04/30
- 八重高、4年ぶり8強 沖尚を5-0で下す 2016/10/23
- サッカー交流大会開催 2015/12/31
- ”緑のじゅうたん”復活 サッカーパークあかんま 2015/12/29
- 大浜、石垣・宜野湾合同が決勝Tへ やいまカップ少年サッカー 2015/12/06
- 八重山選抜いざ本番へ ジュニアサッカートレセン交流大会 2015/02/26
- なでしこ、今年も石垣合宿 サッカー日本女子代表 2014/05/28