新議長に新田氏就任 9月定例竹富町議会
- 2018年09月29日
- 政治・行政
大久氏を副議長選出
改選後、初の定例会となる9月定例竹富町議会が28日午前、開会した。議長選出は全会一致で第26代議長に新田長男氏(58)、副議長に大久研一氏(53)を選出。各委員会の委員長、副委員長も選ばれた。採決に加わらない議長に与党系の新田氏が就任したことで、議会勢力は与党系3、野党系3、中立系5となり、今後、議会運営で中立系の動きが鍵となる。
会期は10月5日までの8日間、慣例で一般質問は行わない。
この日は2017年度一般会計決算など7件の決算認定案や、任期満了に伴う教育長再任・教育委員選任の同意案、既定予算に1億5021万7000円を追加し、総額71億94万9000円とする18年度一般会計補正予算など計26議案が上程された。
5期目で議長初就任の新田氏は「常に公平公正に議会運営を進め、町民の福祉向上、町の振興発展のため議長の職責を果たす」、2期目の大久氏は「円滑な議会運営のため一生懸命頑張る」とそれぞれあいさつした。
各委員会委員は次の各氏。
【総務財政】
▽委員長=三盛克美▽副委員長=山下義雄▽委員=大久研一、渡久山康秀、宮良道子、新田長男
【経済】
▽委員長=仲里俊一▽副委員長=那根操▽委員=山盛力、上盛政秀、加屋本真一、大浜修
【議会運営】
▽委員長=那根操▽副委員長=三盛克美▽委員=大久研一、仲里俊一、山下義雄、山盛力
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 竹富町3月議会 鳩間光回線、来月開通へ 2021/03/10
- 竹富町議会 シマムニ発表会初開催へ 2019/06/20
- 町有地に新たな集団墓地 竹富町議会 2019/03/22
- 「はてるま」代替船6月運航 3月定例竹富町議会 2019/03/20
- あすから一般質問 3月定例竹富町議会 2019/03/17
- ヘリポートの現状維持含め協議を 3月定例竹富町議会 2019/03/15
- 仮庁舎整備などに4億465万円 竹富町議会3月定例会 2019/03/14
- 野生動植物 保護推進員を各島配置へ 2019/03/13
- 県民投票 管理費を全会一致可決 2018/12/15
- 集出荷場、西表東部に建設 竹富町議会一般質問 2018/12/14