星空ツアー、癒やしの空間
- 2018年07月17日
- 記者席
▽…久宇良の「流れ星の丘」で13日から3日間、市街地に住む親子らを招待して行われた星空ツアーガイド。光害がなければ、きれいな星空が見られるということを伝えるのが目的。記者も参加した14日は、雲がかかっていたが、ハンモックに揺られながら心地よい風を感じた。時折みせる星の輝き、三線の音色。まさに癒やしの空間だった。
▽…大浜中学校19期生が同校卒業50周年を迎えて記念事業を実施。同事業は15期生から続いているそうで、記念誌発行のほか、母校での職業講話も予定。また親睦レクを企画し、ことしは校歌の1・2番の歌い出し、「るり紺碧の太平洋」、「流れは清き宮良川」にちなんで宮良川カヌー観察ツアーを行った。3番は「紫紺にそびゆるおもと岳」で、「次は於本岳登山だ」と意気込んでいる。
▽…石垣港が国交省の「みなとオアシスいしがき」に登録された。みなとを核としたまちづくりを推進するもので、認定を受けた石垣市はさらなるにぎわい創出に取り組むことになりそう。登録されても何かが激変するわけではないが、国交省がPRに努める。市は、イベントなどソフト事業の円滑な推進と支援に期待する。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。