松田君(3年)が文科大臣賞 竹富小中
- 2018年02月14日
- 地域・教育
中学生3人、小学生5人入賞
全国図工・美術写真公募展
全国図工・美術写真公募展
【竹富】公益社団法人日本広告写真家協会(白鳥真太郎会長)がこのほど実施した「第9回全国学校図工・美術写真公募展」で、竹富小中学校(島仲信秀校長)の松田樹君(中3)の作品「気ばらし」が文部科学大臣賞を受賞した。またその他に同校から中学生の部に3人、小学生の部に5人が入賞した。公募展には全国38校から小学生992点、中学生2343点、合わせて3335点の応募があった。
同協会の応募作品は、図工・美術の授業でカメラを使った授業を行った小・中学校を対象に、図工・美術授業にカメラ「写して発見、深まる表現」をテーマとしたもの。
入賞の知らせに松田君は「聞いた時はうれしかった。まさかこんな賞が取れるとは思っていなかったし、どれだけすごいことなの分からなかったが、地域の人たちに褒められて、すごいことなんだと自信がついた」とうれしそうに話した。
島仲校長は「小中連携の成果だと思う。日本一の賞を取ったことをうれしく、誇りに思う」と話した。
授賞式は3月17日東京都写真美術館で行われ、入賞・入選作品はAPAアワード展覧会と併設で同美術館で展示される。
入賞・入選を果たした児童・生徒は次の通り。
〈小学生の部〉
▽奨励賞=新井結大(小5)、石垣智恵美(同)、野原小春(同)
▽入選=登野原和奏(小5)、吉澤優愛(同)
〈中学生の部〉
▽文部科学大臣賞=松田樹(中3)
▽審査員特別賞=上野虹紀(中3)
▽入選=内盛美生(中1)、野原駆(中2)
- 地図
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 不審者対応で訓練 竹富小中学校 2018/05/15
- 左手のピアニスト 舘野さん公演 2017/05/12
- 授業展開、連携で充実〜竹富小中学校で一貫教育研究実践 2017/04/23
- 竹富小中、児童生徒ら狂言初体験 文化庁の育成事業 2016/11/23
- 島々で晴れやかに卒業式 保護者や地域が盛大に祝福 2014/03/14
- 竹富町の中学生3人 米国でホームステイ 2013/07/17
- 竹富小中に奨励賞 ソニー教育賞14年連続 2012/12/29
- 創立120年を盛大に祝う 竹富小が記念式典 2012/07/01
- 竹富小中校にソニー賞 12年連続で受賞 2011/01/23
- 竹富小中校12年連続で優秀賞 ソニー科学教育プログラム 2010/12/17