マリノス、軽快始動 中澤らパス回しで汗
- 2018年01月23日
- スポーツ
初練習にファンら100人
春季1次キャンプで20日に石垣入りしたJ1の横浜F・マリノスが21日午前、サッカーパークあかんまで練習をスタートさせた。
初練習は、メインコートで行われ、ウオーミングアップ後、コート上でアンジェ・ポステコグルー新監督が指示を出しながら、速いパス回しやミニサッカーなどで汗を流した。
練習後、ポステコグルー監督は「練習試合もあるのでキャンプを通して選手たちが求めることを確認できれば。きっと素晴らしい対応、姿勢をみせてくれると思う」と話した。
元日本代表でDF中澤佑二選手は「非常に暖かく、いいグラウンドと雰囲気のなかでトレーニングできた。新しい監督でみんなモチベーションが高い。地元の人たちにも、実際に練習場に来て好きな選手の名前を呼んだりして触れ合いながら、生でサッカー選手を見てほしい」と話した。
見学エリアでは、市民やファンの観光客など100人以上のギャラリーが練習を見守り、練習後は選手たちがサインや写真撮影に応じていた。
ユニホームにサインしてもらった八島ストライカーズの柳田陽向君(8)=八島小2年=は「体操やパス回しの練習でも、プロはこんなふうにしているんだと思った。頑張って優勝してほしい」とエールを送った。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- ロッテ、横浜M石垣入り 2021/01/31
- FC琉球 いざ、J1昇格へ始動 2020/01/23
- ロッテ、キャンプ打ち上げ 井口監督「100点に近い」 2019/02/12
- ロッテ春季キャンプ始動 2019/02/02
- 日本一目指し「マウエ」へ!! 2019/01/31
- プロ野球の2018年秋季キャンプが、きょう2月1日からスタート… 2018/02/01
- 逆襲はこの地から 横浜F・マリノス 2018/01/22
- ロッテ石垣入り プロ野球キャンプ 2017/01/31
- ロッテ1軍キャンプ終了 伊東監督「あとは実戦で調整」 2016/02/20
- 9年目のキャンプ始動 千葉ロッテ 2016/02/02