きょう、旧盆入り
市場などに多くの買い物客
3日(旧暦7月13日)からの旧盆を前に市内のスーパーや精肉店では2日、旧盆商戦がピークを迎え、店内は、仏壇に供える果物や豚肉などを買い求める客でにぎわった。
このうち、JAおきなわファーマーズマーケットやえやま「ゆらてぃく市場」(玉城武彦店長)では、お供え用に石垣島で収穫されたパイナップルやバナナなどの果物や煮物用の野菜が並べられ、商品が売り切れるほど盛況を博した。
みかんの袋詰め放題では、客らが品定めをしながら袋からあふれんばかりにみかんを詰めた。
また、店頭にはサトウキビやクーグヮーシィ(落雁)、ムーチーなどが並べられ、来店した観光客は見慣れない商品を不思議そうに眺めていた。
玉城店長によると、同市場では、先月28日から旧盆商戦が始まり、ピークは旧盆迎えの3日まで続く見込み。
花やドラゴンフルーツなどを購入した新垣仁美さん(39)=新川=は「パイナップルが売り切れていたので、別のお店で探すしかない。しっかり準備を整え、ご先祖様を迎えたい」と慌ただしい様子で話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 祖霊を迎えるンカイ コロナ禍の旧盆初日 2020/09/01
- きょう旧盆入り コロナで帰省客まばら 2020/08/31
- 客も店員も大忙し 商戦ピーク、きょう旧盆入り 2019/08/13
- 旧盆、各家庭でンカイ 2018/08/24
- きょうソーロン(旧盆)入り 2018/08/23
- 旧盆、祖先の精霊迎え 2017/09/04
- ソーロン(旧盆)アンガマ&エイサー日程 2017/09/03
- 三枚肉の精進料理にみる日中交流 2017/09/02
- 家族みんなでンカイ 郡内各地ソーロン入り 2016/08/16
- きょう旧盆入り 市場は大勢の買い物客 2016/08/15