陸自配備、施設関連経費を計上 沖縄防衛局
中嶋局長が説明 中山市長「理解できる」
石垣島への陸上自衛隊配備計画をめぐり、防衛省沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長が30日、石垣市役所に中山義隆市長を訪ね、2018年度予算の概算要求で施設整備関連経費を計上すると伝えた。中山市長が受け入れ可否の最終判断を行う前の予算要求について中嶋局長は「遅滞なく整備が進められるよう万全の措置を講じる必要があるとの考えに基づく防衛省独自の判断」と説明。中山市長は「理解できる」と記者団に語った。額について中嶋局長は「31日に最終決定した後」と述べるにとどめた。
中嶋局長によると、関連経費は用地取得、敷地造成、宿舎整備などの経費。防衛省は、中山市長が正式に受け入れを表明することを見越して予算要求、来年4月以降の整備をスムーズに進めたい考え。
中山市長も「私が最終判断した後に遅滞なく進めるために予算計上するという考え方は理解できる。来年3月までの任期中に判断するだろうとの考えで予算を付けるのだと思う」と記者団に述べた。
最終判断の時期については「(反対の)署名活動も行っており、9月議会での議論を踏まえて判断したい」と述べ、9月定例会以降になるとの見通しを示した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 陸自与那国 駐屯地グラウンド完成 2020/11/29
- 造成工事を中断 カンムリワシの営巣活動確認 2020/05/22
- 音声「公文書」に否定的 2020/03/14
- きょう特別委員会審議 石垣市議会 2020/02/27
- 予定地の平得大俣視察 陸自配備計画 2020/02/11
- 市有地取引価格を決定 石垣市 2020/02/06
- 「犯罪招くおそれある」 市有地住所の不開示理由 2019/10/27
- 市有地3筆で宿舎用地調査 山林含む可能性も 2019/09/27
- 重機による造成工事再開 防衛局「機械音に注意払う」 2019/05/27
- 住民投票条例請求 署名1万4844筆に 2018/12/02