石崎海岸でビーチクリーン フォトウエディング参加も
- 2017年08月12日
- 地域・教育
八商工生と市商工会
南の島の星まつりで、星空ウエディングを行う石垣市商工会星物語推進委員会は11日午前、八重山商工観光コースの生徒20人と石垣市川平にある石崎海岸でビーチクリーニングを行い、海岸に漂着、散乱したごみなどを拾い集めた。
清掃後、12日の同ウエディングに臨む新郎新婦の葉・權賜(ヨー・チェンス)さんと、高那華海(はなみ)さんのフォトウエディングを行った。
同委員会の平良静男さんは「近年ビーチを使ったフォトウエディングが盛んだが、会場のビーチにはごみも多い。地元のウエディングがビジネスになることを高校生たちに見せたい」と趣旨を説明。青サンゴをモチーフにサファイアを使って作ったペンダントを新婚カップルにプレゼントした。
参加した八商工の多宇彩花さん(2年)は「ビンやペットボトルのポイ捨てがあった。石垣島の海はきれいなので捨ててほしくない」、大島悠莉さん(2年)は「きれいな海での結婚写真が素晴らしかった。ごみは海藻やペットボトルのキャップ、ブイも目についた。こまめに自分たちで片付けないと」と話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 黒島氏を新会長に選出 石垣市商工会 2018/04/28
- 女性初の事務局長 石垣市商工会 2018/04/07
- 経営支援事業計画を承認 石垣市商工会 2017/04/29
- 石垣パイン加工場オープン 6月から本格稼働 2016/04/28
- 石垣市 さんばしマーケット 常設化目指し単独開催へ 2015/09/06
- プレミアム付き商品券実施へ 2015/04/29
- 2事業所が新商品紹介 商工会広域協 2014/11/17
- 設立40周年に決意新た 石垣市商工会 2014/08/24
- ウルトラマンに歓声 2年ぶり6回目 2014/06/30