星空保護区など紹介 修学旅行フェアで誘致活動
- 2017年08月09日
- 社会・経済
YVB
【東京】八重山ビジターズビューロー(YVB、高嶺良晴理事長)は8日午後、港区の世界貿易センタービルで開かれた「沖縄修学旅行フェア2017in東京」(県、沖縄観光コンベンションビューロー主催)に出展、首都圏や関東圏の学校や旅行会社、修学旅行関係団体などに誘致活動を行った。国内初の星空保護区認定や西表島の世界自然遺産登録に向けた情報を発信した。
同フェアでは46ブースが設けられた。約150人が訪れ、本島や離島の修学旅行に関する情報収集や商談が行われた。
YVBブースを訪れた旅行会社担当者は「3月に石垣島で行われた招聘(しょうへい)事業で学校側が新たに修学旅行を決めた。星空への関心が高く、星空保護区の話題は喜ばれる。星空体験を盛り込みたい」と期待した。
都内の高校教諭は「本島に比べて費用的な問題はあるが、西表島を中心に教育旅行を検討したい」と前向きに話した。
YVB担当者は「八重山への費用的なハードルは決して低くはないが、各離島の自然や風景に興味をもってもらえる学校と旅行会社が増えた。公立校は予算面が厳しいため、私学校を中心に誘致を強化したい」と振り返った。
YVBは12月に大阪市で開かれる同フェアにも出展を予定している。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- YVB 観光ポイント制度開設 2020/12/22
- 不適切会計 返納額433万円 ミス八重山謝金、職員人件費も 2019/11/28
- 八重山の魅力って何? キャッチフレーズ募集 2019/08/06
- DMO登録後初の社員総会 機能強化など事業計画決定 2019/05/31
- 教育旅行担当者ら招聘 本島との差別化で誘致 2017/03/24
- 日本最南端の海びらき 一足早い夏の幕開け 2017/03/19
- 離島独自の魅力発信を 野鳥観察や釣り人気 2017/02/17
- 17年観光客131万人に設定 誘客強化で過去最高目指す 2017/02/04
- ビジターズビューロー初の現地視察会を実施 2016/03/24
- 八重山への来訪意向86% 理解度高めるPRが課題 2016/02/20