代表の技に熱視線 なでしこサッカー教室
- 2017年07月20日
- スポーツ
サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)などで活躍する熊谷紗希=オランピック・リヨン(フランス)=と後藤三知=レアル・ソシエダ(スペイン)=、元代表の永里亜紗乃さんが19日午後、真栄里公園で市内の女子小中高校生50人を対象にサッカースクールを開催した。
ミニゲームを中心に約2時間行われ、3人も子どもたちに交じってプレー、ボールに対する動きなどをアドバイスした。参加した子どもらは、巧みなボールさばきや鋭いパスに目を輝かせ、プロの技を肌で感じた。
4歳からサッカーを始めたはという近江茉心(まこ)さん(6)は「とても楽しかった。なでしこジャパンのようにうまくなりたい」と笑顔で話した。
昨年に続き2回目のスクール参加の古波蔵とわさん(13)は「熊谷選手のプレーを見習い、相手選手の動きを見て空いたスペースへパスを出すことを心掛けた。ぜひ、来年もスクールを開いてほしい」と熱望した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。