与那国島にセマルハコガメ 違法に持ち込まれた可能性も
【与那国】島内でこのほどセマルハコガメがみつかり、ヨナグニサン自然ふれあい広場「アヤミハビル館」に届けられた。セマルハコガメは国内では石垣島と西表島にしか分布しておらず、町教育委員会によると、島外から違法に持ち込まれた個体が逃げたか、捨てられた可能性が高い。
今回の個体はことし5月20日、農作業中の男性が農道で発見したもの。甲羅の長さ16㌢、幅11㌢で体重622㌘。2012年6月にも2個体が発見されており、いずれも同館で保護されている。
セマルハコガメは、石垣島と西表島に亜種ヤエヤマセマルハコガメ、中国南部と台湾に亜種チュウゴクセマルハコガメが分布。ヤエヤマセマルハコガメは国の指定天然記念物で、文化財保護条例で捕獲が禁止されている。
見つかった個体については産地が不明で、遺伝子かく乱のおそれがあることから、生息地に戻すことができない。このため町教委は、文化庁から特別の許可を受け、アヤミハビル館で永年飼育し、天然記念物に対する理解を深めていくことにしている。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 与那国ー台湾 高速船事業 来月始動へ 2020/08/30
- 復旧工事いまだ行われず 田原川、護岸決壊から7カ月 2019/12/04
- 与那国ー台湾、高速船就航目指す 2019/06/21
- 津波想定し合同訓練 中学生ら園児抱え避難 2019/05/19
- 「まんたばる」優勝 カジキ釣り大会 2018/07/10
- 地域の「足」へ可能性探る 2018/03/24
- 与那国、きょう町昇格70年 2017/12/01
- 観光振興で地域活性化 2017/08/08
- 累積赤字5000万円余り 特別養護老人ホーム「月桃の里」 2017/05/25
- 与那国町 過去最大のチャーター便 26日までに18便就航 2017/03/09