黒島さん(石垣第二)が1位
- 2017年06月18日
- 地域・教育
ストーリーテリングコンテスト
15人が英語で物語発表
15人が英語で物語発表
物語を5分以内で発表するストーリーテリングコンテスト八重山地区大会(八重山地区中学校英語教育研究会主催)が17日午後、八重山合同庁舎であり、1位に黒島莉那さん(石垣第二3年)、2位に田中涼葉さん(大浜2年)、3位に入米藏まいさん(伊原間2年)が輝いた。3人は7月8日に浦添市産業振興センターで開かれる県大会に派遣される。
コンテストは英語に対する意識の高揚と英語によるコミュニケーション能力の向上を図るのが目的。
ことしは石垣市6校、竹富町7校、与那国町2校の計15校から15人が出場。審査委員は▽言葉遣い▽総合的な印象▽話し方|などを基準に審査した。
黒島さんは「Down at the Seaweed Cafe」、田中さんは「The Giving Tree」、入米藏さんは「Beauty and The Beast」をそれぞれ堂々と発表。
黒島さんは「昼休みや放課後を利用して笑顔やジェスチャーの部分を頑張った。ここまで来たからには県大会で1位を目指したい」、田中さんは「発音や目線を重点的に練習し、本番で力を出し切れた。緊張して飛ばしてしまうところがあるので、ストーリーを間違えずにスラスラと言えるように頑張りたい」、入米藏さんは「先生と一緒に練習してきたことを発揮できてよかった。県大会では今回よりも発音をよくしてもっと感情を込めて発表できるようにし、上位を目指したい」とそれぞれ意欲を語った。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。