南国の味覚 全国へ
- 2017年06月15日
- 社会・経済
八重山特産のパインとマンゴーの「ゆうパック」を全国に向けて発送する関係者=14日午前、八重山郵便局
八重山郵便局、8万個目標
八重山特産のパインとマンゴーの「ゆうパック」出荷式が14日午前、日本郵便㈱八重山郵便局(平良貢一局長)で行われた。同局によると、ことしの出荷式は昨年に比べて15日早い。昨年は台風などの外的要因が少なかったことでことしは例年よりも豊作となり、出荷量の大幅増を見込んでいる。本年度のゆうパック目標総取り扱い個数は昨年度実績を1万8545個上回る8万個としている。出荷式には航空輸送を担当する企業や生産農家など約50人が参加。全国に南国八重山を代表する味覚の発送を喜んだ。
パインとマンゴー生産者によると、ことしは昨年の台風被害が少なく、春の暖かさも好材料となって前年よりも生産量が増加。パインは大玉傾向にあるという。
豊作を背景に同局は本年度、ゆうパックの目標取り扱い個数をパインが6万5000個(前年度実績4万9958個)、マンゴーが1万5000個(同1万1497個)に設定。発送のピークは7月上旬。
出荷式では、八重山こどもエイサー会のメンバーがオープニングで「パイン音頭」などを演舞。関係者らがテープカットし、配達車両にゆうパックを運び込んだ。会場にはパインとマンゴーの試食コーナーもあった。
生産者を代表してゆうパックの会の上間昇会長(79)は「ことしは例年にない豊作。品質も良く、全国各地で待つ消費者に一日でも早く届けてほしい」と喜んだ。
平良局長は「八重山のパインやマンゴーのフルーティーな味わいが全国から高い評価を受けている。生産者が丹精込めて育てた夏の味覚をしっかり届けたい」と意気込んだ。
- 地図
関連するニュース
- 八重山産マンゴー、10%増の201トン 20年見込み 2020/07/09
- パイン、マンゴー出荷 農家、石垣島産の味に自信 2020/06/25
- 沖夢紫とパイン、給食に 石垣市 2020/06/16
- 石垣島の夏の味 全国へ パイン、マンゴー出荷式 2019/06/22
- 夏の味覚 全国へ届けます 2018/06/22
- 市内でパイン栽培習得へ 2018/01/17
- 本格的な収穫可能に JA生産部会 2017/07/02
- 過去最高229㌧見込む 2017/06/21
- 直撃免れ、農家命拾い 台風1号 2016/07/08
- 「甘くておいしいね」 市パイン産地協議会 2016/06/28