左手のピアニスト 舘野さん公演
美しい旋律を披露
【竹富】左手だけで演奏活動を続けているピアニストの舘野泉(たての・いずみ)さん(80)によるコンサートが11日午後、竹富小中学校体育館であった。会場には児童生徒だけでなく、多くの地元住民も訪れ、舘野さんが奏でる美しい旋律に聴き入っていた。舘野さんによるコンサートは八重山で初めて。
舘野さんは、東京都と妻がいるフィンランドに拠点を置き、国内外で広く音楽活動を続けている。2002年にリサイタル中に脳出血で倒れ、後遺症で右半身にまひが残ったが、翌年の03年には活動を再開。「左手のピアニスト」として全国で知られている。
コンサートで舘野さんは、演奏した楽曲や作曲者を紹介しながら国内外のクラシック曲5曲を披露。最後は、来場者が同校の校歌を披露し、舘野さんにプレゼントを贈った。
演奏の合間には、児童生徒、地元住民と質問をやりとりし、左手だけの演奏には「リハビリも楽しかったし、悩んだこともない。左手だけで弾いていることを幸せに思う」と述べた。
コンサート後、舘野さんは「子どもたちも集中して聴いてくれていた。みんなと音楽を楽しめた。音楽には喜怒哀楽があり、言葉以上のことを伝えている。聴く人がそれぞれ感じてほしい」とにこやかに話した。
ピアノの経験があるという同校の属汐璃(さっか・しおり)さん(中学3年)は「左手だけで弾いている感じがしないので、驚いた。勉強になったし、自分自身も頑張っていきたい」と話した。
同校の島仲信秀校長は「どんな境遇にあっても道は開ける。困難に立ち向かう姿勢を養ってほしい」と語った。
コンサートは、舘野さんのマネージャーを務めている伊東美香さん(50)と同校との交流を通じて実現した。
- 地図
関連するニュース
- 不審者対応で訓練 竹富小中学校 2018/05/15
- 松田君(3年)が文科大臣賞 竹富小中 2018/02/14
- 授業展開、連携で充実〜竹富小中学校で一貫教育研究実践 2017/04/23
- 竹富小中、児童生徒ら狂言初体験 文化庁の育成事業 2016/11/23
- 島々で晴れやかに卒業式 保護者や地域が盛大に祝福 2014/03/14
- 竹富町の中学生3人 米国でホームステイ 2013/07/17
- 竹富小中に奨励賞 ソニー教育賞14年連続 2012/12/29
- 創立120年を盛大に祝う 竹富小が記念式典 2012/07/01
- 竹富小中校にソニー賞 12年連続で受賞 2011/01/23
- 竹富小中校12年連続で優秀賞 ソニー科学教育プログラム 2010/12/17