八重山で466人が合格 3高校と特別支援
- 2017年03月16日
- 地域・教育
受験生に喜びの春
県内の県立高校と特別支援学校高等部で15日午前、2017年度一般入学試験の合格発表が一斉に行われ、八重山3高校で459人、八重山特別支援学校で7人の計466人が合格した。各校では、掲示板に張り出された番号を見付けた受験生たちが友人や家族、先輩らと喜びを分かち合った。定員に満たなかった学科では2次募集が実施される。出願日は16日、17日の2日間となっている。
合格者は八重高が238人、八商工全日制が134人、同定時制が13人、八重農が74人、八重山特別支援学校が7人。
このうち八重山高校(小成善保校長)では、午前8時30分ごろから受験生たちが集まりだし、同9時に掲示板に番号が張り出されると「やったー!!」「よし!!」などと歓声が上がった。涙を浮かべながら抱き合ったり、携帯電話で番号と一緒に撮影したりして喜ぶ姿も見られた。
大浜中出身の平良まつりさん(15)は「1日4〜5時間は勉強してきた。受かって安心している。高校でもハンドボール部に入り、文武両道で楽しく頑張っていきたい」、川平中出身の下地諒君(同)は「番号を確認して今までの緊張が一気にほどけた。中学校での経験を生かして勉強と部活をしっかり両立できるように頑張りたい」と意欲を語った。
2次募集は八重高が2人、八商工全日制が26人、同定時制は27人、八重農が86人、八特支が7人。16日は午前9時から午後5時、17日は午前9時から午後4時。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 歓声と安堵の笑顔 3高校と八特支で478人合格 2020/03/12
- 県立高校入試始まる 八重山3高校に415人志願 2020/03/05
- 95人が合格果たす 受験者ら喜びに沸く 2019/06/11
- 3高校と八特支で441人合格 県立高校一般入試 2019/03/14
- 436人が新たな門出 3高校で卒業式 2017/03/02
- 499人に喜びの春 県立高で合格発表 2015/03/18
- きょうから高校入試 平均倍率0.86倍 2015/03/10