鶏小屋にイリオモテヤマネコ 干立集落で保護、自然に戻す
- 2017年03月03日
- 地域・教育
【西表】西部の干立集落で2月24日、鶏小屋にイリオモテヤマネコが入っているのを住民が発見した。ヤマネコは網の隙間から侵入し、出られなくなっていたという。
住民の連絡で駆けつけた西表野生生物保護センターの自然保護専門員や獣医師らが小屋に入ると、ヤマネコは「シャーッ」と牙をむいて威嚇して逃げようとしたが、毛布で包み込むように保護した。
この個体は、昨年3月に住吉集落で保護されたオスの成獣。額に、鶏小屋侵入時にできたとみられる傷があったことから、獣医師の診察・治療などを受け、1週間程度で自然に戻された。
同センターの杉本正太自然保護官は「ヤマネコはこぶし大の隙間があれば侵入できるので、小屋の管理には注意をお願いしたい。困っている方には相談に乗る」と話している。(曽根田容子西部通信員)
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- ねこ飼養条例改正へ 登録とマイクロチップ装着義務化 2020/11/17
- イリオモテヤマネコ えさ場造成でCF 2020/09/02
- 「ヤマネコ大切にしたい」 上原小4年生 2019/02/15
- 交通事故 過去最悪に イリオモテヤマネコ 2018/12/07
- イリオモテヤマネコの輪禍防止 事故対策条例制定へ 2018/12/04
- イリオモテヤマネコ交通事故 過去最多に並ぶ7件 2018/11/28
- イリオモテヤマネコと希少動物を守ろう! 絵画コン 2018/11/22
- 緊急事態宣言発令へ イリオモテヤマネコ 2018/11/01
- イリオモテヤマネコ記念モニュメント建立 2018/04/16
- ヤマネコの交通事故が倍増 保護増殖検討会 2018/03/19