パイン、島の魅力に
- 2017年02月28日
- 記者席
▽…石垣市商工会館ホールで行われた石垣パインを活用した商品の発表会では18商品が並んだ。パインは甘みと酸味のバランスが魅力。これを生かすのに苦労したようだ。どれもおいしく、すぐにでも販売できる完成度の高い商品も。欲を言えば、パンチのある商品がもう少しほしかったが、開発は緒に就いたばかり。参加者からは「パインの関連商品がいっぱいあると、石垣島の魅力になる」と期待の声。
▽…黒島牛まつりの目玉となる牛が当たる抽選会で珍事があった。舞台前に運ばれる景品の牛の道を観衆らが空ける際、そこには倒れ込む男性の姿があり、会場は一時騒然。どうやら男性は酒を飲み過ぎ寝ていたようで、千鳥足ながら牛に道を譲ると無事に一件落着。アナウンスからは路上寝込みならぬ“会場寝込み”というユニークな指摘もあった。飲み過ぎはほどほどに。
▽…八重山農林高等学校のライフスキル科の生徒3人が難易度が高い資格に合格した。このうち、全国高等学校家庭科保育技術検定の言語表現1級に加屋本真士君が同校から初めて合格した。実技では、野菜嫌いな子どもに父親が野菜の育つ思いを語りながら好き嫌いしないで食べることを教えるストーリーを独自創作の絵本で表現。好き嫌いをなくす話しは良くあるが、絵本にする価値はありそうだ。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。