五輪出場のチャンス
- 2017年02月26日
- 記者席
▽…第1回全日本選手権大会として行われたフライングディスク競技のビーチアルティメット。フライングディスク競技は五輪種目外で行う国際総合競技大会「ワールドゲームズ」に入っており、協会は2024年の五輪種目追加を目指している。東京五輪で追加された競技はすべてワールドゲームズで行われているもので、アルティメットが将来、五輪種目になる可能性は十分。今から始めれば、石垣の子どもたちにも五輪出場のチャンスあり。
▽…大川婦人会(宇根悦子会長)がことしから新組織体制で活動を展開している。五つの部を五つある町内会がそれぞれ担当。これにより、町内会が中心となって動くようになるため、町内会のつながりもより強固になるという。宇根会長は「三役だけ動いてはいけない」と述べ、他婦人会への波及効果に期待する。
▽…八重山地区小学校社会科研究会定例会で観光教育について講演した玉川大学の寺本潔教授はまず、島外の人たちがなぜ観光に来るのかを学ぶことから始めるようアドバイス。そうすれば地域の自然、文化、歴史、伝統、施設、イベント、産業、おもてなしなどに学習の幅が広がっていくことになるという。観光教育も観光産業と同様、裾野が広い。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。