ロッテ石垣入り プロ野球キャンプ
- 2017年01月31日
- スポーツ
市民が空港で歓迎 大嶺兄弟も元気な姿
2月1日に石垣島キャンプをスタートする千葉ロッテマリーンズの選手と監督、スタッフら127人が30日午後、空路石垣島入りした。ことしで10回目。キャンプは1、2軍合同で、石垣市中央運動公園で行われ、石垣市出身の大嶺祐太、翔太選手は共に1軍スタート。1軍は2月21日、2軍は26日まで。(10面に関連)
南ぬ島石垣空港到着ロビーで行われた歓迎セレモニーには、山室晋也球団社長、伊東勤監督、福沢洋一2軍監督、大嶺兄弟、角中勝也選手会長が出席。ロッテ杯学童野球大会で優勝した真喜良サンウェーブ野球部の子どもたちが花束を手渡した。
千葉ロッテ石垣島協力会副会長の漢那政弘副市長は「昨年は3位に終わり優勝は成らなかった。ここ石垣で十分に体を鍛え、今季は日本一を勝ち取ってほしい」と激励した。
山室球団社長は「大嶺祐太選手の入団を機に始まった石垣キャンプもことしで10回目。祐太は10勝、翔太は1軍に定着して優勝に力添えしてほしい。必ずや来年には素晴らしい報告ができるよう励んでいきたい」とあいさつした。
三重県から観光で訪れ、偶然セレモニーに居合わせた福山あかりさん(22)は「皆からだが大きくオーラがあった。中日ファンだけど2月2日まで滞在するので、キャンプを見に行ってみたい」と笑顔。
伊東監督に花束を手渡した真喜良サンウェーブの松川陸太くん(真喜良小5年)は「握手をしたが、とっても手が大きかった。鈴木大地選手が好きなので、キャンプでプレーを見たい」と話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- ロッテ、横浜M石垣入り 2021/01/31
- FC琉球 いざ、J1昇格へ始動 2020/01/23
- ロッテ、キャンプ打ち上げ 井口監督「100点に近い」 2019/02/12
- ロッテ春季キャンプ始動 2019/02/02
- 日本一目指し「マウエ」へ!! 2019/01/31
- ロッテ、ラミゴと交流戦 観客3000人が試合楽しむ 2018/02/18
- プロ野球の2018年秋季キャンプが、きょう2月1日からスタート… 2018/02/01
- マリノス、軽快始動 中澤らパス回しで汗 2018/01/23
- 逆襲はこの地から 横浜F・マリノス 2018/01/22
- 千葉ロッテ、1軍キャンプ打ち上げ 鈴木主将が一本締め 2017/02/22