「カヌーうまくこげたよ」 ボーイスカウト石垣第1団
- 2016年07月18日
- 地域・教育
サマーキャンプを満喫
ボーイスカウト石垣第1団(我喜屋隆団長、団員15人)の2泊3日のサマーキャンプが16日、石垣青少年の家で始まり、園児から小学2年までのビーバー隊、小学3年から4年までのカブ隊、小学6年から中学2年までのボーイスカウト隊合わせて10人が参加した。
仲間と協力し合いながら自然と親しみ、自然から学び、計画したプログラムを最後までやり遂げることが目的。
初日は自然の家キャンプ場でテント設営を行った後、名蔵湾でカヌー体験や釣り、星座観察などを行った。
同キャンプからカブ隊に入隊した新井結大君(竹富小4年)は「カヌーは4度目で波もあまりなかったのでうまくこげた。キャンプファイアが楽しみ」と充実した表情だった。
2日目は、野底地区に出向き、材料の木工を確保して「マイ箸づくり」に挑戦する。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 関連するニュースはありません。