新城、ジワリ浮上 第3ステージ67位、総合139位
ツール・ド・フランス
ツール・ド・フランスの第3ステージが4日、グランビルをスタート、ゴールのアンジェまで223.5㌔の長い距離で行われ、新城幸也はタイム差なしの集団の中、67位でゴール、総合順位を153位から139位に上げた。
Teamユキヤ通信によると、レースはコース沿いに実家がある選手がスタートから飛び出し、集団はそれを容認してスローペースの展開となった。
レース後、新城は「長い1日だったが、集団の中でたくさんの選手と話せた。日本に来たいという選手もいた」と話し、「ツールが始まって天気も悪く、落ち着かない気分だったが、きょうはリラックスした日だった」と述べた。
レース展開については、「ゴールに向けた1時間はとても速く、チモライのアシストをしようとずっと一緒にいたが、5㌔ではぐれてしまった」と語った。
新城は「日に日に調子が良くなっているのを感じる。1周目はとにかく我慢、2周目までにはしっかりケガを治したい」と話した。
第4ステージは今大会最長の237.5㌔。新城が総合優勝した経験もあるツール・ド・リムザンの舞台、リモージュにゴールする。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 新城幸也、東京五輪決定 3大会連続、県出身初 2020/11/05
- 新城幸也、東京五輪確実 自転車ロードで3大会連続 2020/10/14
- 新城がシーズンイン 自転車ロードレース 2020/01/15
- 「努力すれば夢はかなう」 2017/11/24
- 八重山自転車競技連盟 創立30周年を祝う 歩みの記念誌発刊 2016/11/24
- 2人の勇姿に大声援 両選手の親類宅 2016/08/08
- 「市民挙げての応援を」 リオ五輪出場の新城幸也 2016/08/05
- 新城が敢闘賞 2012年以来2度目の表彰台 2016/07/09
- 新城、122位でゴール 総合は六つ上げ133位 2016/07/07
- 幸也の五輪出場に両親歓喜 2016/03/18