「ひとめぼれ」1等米に格付け 1期米検査がスタート
- 2016年06月02日
- 地域・教育
地区ライスセンター
2016年産1期米の検査が1日午前、JAおきなわ八重山地区ライスセンターで始まり、最初の対象となった石垣島産と西表島産の「ひとめぼれ」計4.53㌧が「1等米」に格付けされた。
農作物検査法に基づく米穀検査で、同JA地区営農振興センター職員で農産物検査員の山根聡さんら3人が、この日対象になった石垣島産2.28㌧と西表島産2.25㌧のサンプルについて米粒の整い具合や水の含有量などを調べた。検査は7月中旬ごろまで続く。
山根さんによると、ことしの1期米は2月植えが日照不足と低温の影響で10日ほど収穫が遅れたものの、3月植えは好天が続き、生育も良かったという。収穫量は、石垣島750㌧(収穫面積280㌶)、西表島180㌧(同50㌶)を目標にしている。
山根さんは「実の太りがよく充実している。食味もよくなるかも」と話していた。
1期米は、3日からJAおきなわファーマーズマーケットやえやま「ゆらてぃく市場」で先行販売される。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 島外向け新米初出荷 品質一番良いと太鼓判 2019/06/11
- 「ひとめぼれ」131㌧本島に出荷 2016/06/14
- 日本一早い新米をどうぞ! 2016/06/04
- 日本一早い新米、出荷開始 JAライスセンター 2015/05/26
- 「ひとめぼれ」を初出荷 「味も上々」本島へ135㌧ 2014/06/17