耐震化工事で通行止めに バンナ公園ふれあい橋
- 2016年05月16日
- 地域・教育
来月から来年10月まで
八重山土木事務所は2016年6月ごろから17年10月まで、県営バンナ公園Cゾーンの「ふれあい橋」や園内の散策路の一部を通行止めにし、同橋の耐震化工事を実施する。
ふれあい橋は1987年度の整備で、新しい耐震基準に適合しないことから耐震化工事を実施することになった。
当初は15年度の実施が予定されていたが、橋脚の老朽化が予想以上に進んでいるため、橋脚を補強して耐震化を図るという当初計画を見直し、実施年度が変更された。
同橋は公園北口からCゾーンを一周するジョギングコースやセグウェイを使った散策コースとして利用者も多いが、工事に伴い、大型車両など工事車両の往来が激しくなることから、利用者の安全を確保するため通行止めを決めた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- バンナ公園に野犬の群れ 保健所が注意呼び掛け 2016/01/13
- 「まだまだ遊ぶぞ!」 夏休み最後の日曜日 2015/08/31
- あいにくの天候で人まばら バンナ公園など行楽地 2015/07/20
- バンナ公園ふれあい橋 8月ごろ耐震強化工事 2015/03/04
- 甘酒やひなあられ振る舞う バンナ公園 2015/03/02
- バンナ公園子供広場 4月から利用再開へ 2013/01/08