多彩な演出、観衆夢中 劇団四季ミュージカル「むかしむかしゾウがきた」
人形浄瑠璃や群舞など舞台華やかに
劇団四季のファミリーミュージカル「むかしむかしゾウがきた」石垣公演(八重山毎日新聞社主催)が24日夜、石垣市民会館大ホールであり、ダイナミックな演出と迫力ある演技が満員の観衆を魅了した。
戦国時代に唐の国から日本にやってきたゾウの九郎衛門(くろうえもん)と当時の人々との交流を描いた作品。人間同士の戦が行われる中、九郎衛門が命を懸けてその大切さを伝える心温まるストーリー。
舞台では殺陣や人形浄瑠璃、扇子を使った舞など、日本の伝統芸能が数多く登場。宙返りや華麗な群舞のシーンもあり、観客たちを夢中にさせた。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- 桃原さんがチケット贈呈 「カモメに飛ぶことを教えた猫」 2020/02/14
- 「母音法」で話し方指導 2019/03/11
- 満員の観客とりこに 劇団四季石垣島公演 2019/03/07
- 表現のもつ力・すばらしさ 2018/03/24
- パワフルな歌と踊り披露 劇団四季 2018/03/08
- 劇団四季きょう公演 2018/03/07
- 劇団四季チケット販売開始 2018/02/08
- 歌やダンス躍動客席と一体 2017/02/23
- ファンタジーの世界へ誘う 2015/02/26
- 劇団四季10周年 記念ポスター展を開催 2015/02/03