中華航空運航再開へ 石垣⇔台北
3月から10月まで週2往復
昨年10月25日から運休していた中華航空(チャイナエアライン、本社台北市)の石垣台北直行便が3月30日に運航を再開する。夏季ダイヤが終わる10月29日までの予定。3月7日に開港3年を迎える南ぬ島石垣空港は、国際線の通年就航が依然として課題となっており、同社沖縄支店の担当者は「施設のキャパシティーが課題で今後の改修に期待している」と話した。ボーイング737―800型機(158席)で水・土曜日の週2往復4便運航する。
昨年4月1日から9月27日までの同便の輸送実績は、52便運航で搭乗率約78%。ピークは7月から9月初旬で、搭乗率は95%で推移した。
同支店によると、ことしは例年よりマーケット需要が縮小している傾向があり、4月運航分の予約は昨年に下回りそうだ。一方、個人観光客(FIT)の増加で台北から那覇、石垣を経由する周遊型プランに人気が高まっているという。
同支店の担当者は「今後の予約状況は流動的。夏場の石垣路線は依然として強いので(予約は)これから。冬季運航につなげたい」と話した。
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社八重山毎日新聞は一切の責任を負いません。
関連するニュース
- きょう市立図書館再開 システム更新 2020/07/17
- 「新たな日常」始まる 観光客受け入れ再開 2020/06/02
- 初便で118人来島 中華航空 2017/03/30
- 国に波照間航路再開要請 石井国交相が理解示す 2016/11/22
- 中華航空 台北−石垣路線再開 初便の乗客145人来島 2016/03/31
- 中華航空が運航再開 運休から4カ月ぶり 2015/04/02
- 中華航空が運休 需要伸び悩み、採算取れず 2014/12/07
- 28日から冬季運航 中華航空 2014/10/24
- 台北便、運航延長へ 中華航空 2014/09/17
- 今年は10月25日まで 中華航空 2014/09/03